『ピクミンびっくらたまごどこで売ってる?予約や再販いつからか取扱店舗をご紹介!』と言うテーマでお伝えしていきます。
大人気のピクミンから、秋冬のグッズとして「びっくらたまご」が発売されます。
2023年10月16日の発売日前から話題になっていたこちらのびっくらたまご。
びっくらたまごは入浴剤なのですが、浴槽にバスボム(びっくらたまご)を入れると、溶けだして中から小さなフィギュアが出て来るんですよね♪
何が出るか、ドキドキワクワクして、入浴タイムがますます楽しくなりそうです。
秋冬はゆっくり湯船につかって体を温めたいですし、これからの季節にぴったりなアイテムなので、確実に手に入れたいところ!
そんな話題沸騰中のピクミンびっくらたまごですが、いったいどこで売ってるのか、取扱店舗について調査してみました。
きっと大人気だからすぐに売り切れるでしょうし、再販がいつになりそうなのかも気になります。
確実に手に入れるには予約もおすすめです。
予約をしておけば、全種類コンプリートへの近道になりますね♪
ピクミンびっくらたまごどこに売ってる?
入浴剤からフィギアが飛び出す!
びっくらたまごピクミンは10月発売予定! pic.twitter.com/nPVmIgi9J5— モグラクン ピクミンブルーム pikminbloom (@MoIeKun) June 10, 2023
ピクミンのびっくらたまごはどこで売っているのかまとめてみました。
バンダイ公式サイトでは、売り場は「全国の量販店・ドラッグストア・ベビー専門店・玩具店・家電量販店の日用品売場・玩具売場」と明記されています。
そこで、具体的にどういったお店があるのか具体的にご紹介していきたいと思います。
ピクミンびっくらたまごを売っている場所①全国の量販店
全国展開してる大型スーパーを中心に地元のスーパーまでざまざまですが、やはり大手が取り扱いしている確率が高いと思われます。
近所のスーパーに行ってみて、他のキャラクターのびっくらたまごの取り扱いがあれば、ピクミンびっくらたまごも入荷してくる可能性はあると思います!
- イオン
- イトーヨーカドー
- ライフ
- バロー
- マックスバリュ
- イズミヤ
- しまむら
- ドン・キホーテ など
ピクミンびっくらたまごを売っている場所②ドラッグストア
ドラッグストアは入浴剤を取り扱っているので、比較的見つけやすいのではないかと思います。
レジ横にある場合や、入浴剤やお風呂グッズコーナーに置いてある場合があります。
チェックしてみましょう。
- マツモトキヨシ
- ココカラファイン
- ウェルシア
- クリエイト
- ツルハドラッグ
- ドラッグストアコスモス
- スギ薬局
- ユタカ薬局
- キリン堂
- コクミン
- サンドラッグ
- クスリのアオキ
- ドラッグストアクラモチ など
ピクミンびっくらたまごを売っている場所③ベビー専門店
子供用品を取り扱うお店にもびっくらたまごは置いてあるんですよ♪
筆者は西松屋のヘビーユーザーですが、びっくらたまご確かに西松屋で買ったこと何回もあります。
おもちゃコーナーやレジの近くに置いてあることが多いのでチェックしてみて下さいね。
- 赤ちゃん本舗
- バーズデイ
- 西松屋
- ベビーザらス
- 赤ちゃんデパート水谷 など
ピクミンびっくらたまごを売っている場所④玩具店
おもちゃ屋さんでもびっくらたまごの取り扱いがあります。
入浴剤のイメージが強い(薬事分類は化粧品になっていますしね。)びっくらたまごですが、バンダイが商品展開しているとだけあって、おもちゃなんですよね~。
おもちゃ屋さんは全国展開しているお店もありますが、地元のお店や卸売り専門の問屋でも取り扱いがある可能性があります!
是非チェックしてみて下さいね。
- トイザらス
- イオン
- イトーヨーカドー
- おもちゃのヨシダ
- 白牡丹
- おもちゃ屋さんの倉庫
- ホビーゾーン
- 卸売りドットコム など
ピクミンびっくらたまごを売っている場所⑤家電量販店
いわゆる電気屋さんですね。
全国展開している家電量販店では、オンラインサイトがある所が多いですよね。
実店舗に足を運ぶと同時に、オンラインサイトもチェックしてみると良いかもしれません。
- ヤマダデンキ
- エディオン
- ヨドバシカメラ
- ビックカメラ
- コジマ
- ノジマ
- ジョーシン
- ケーズデンキ など
ピクミンびっくらたまごを売っている場所⑥コンビニ
バンダイ公式サイトはピクミンびっくらたまごをコンビニで取り扱うとは明記してませんでしたが、びっくらたまごはコンビニでも販売されています。
レジ前に置かれていることがしばしばあります。
ただ、コンビニは争奪戦の激戦区なので、買える確率はあまり高くはなさそうです。
2023年10月18日(水)にセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートにあるという情報が入っています。
お近くの店舗に足を運んでみて下さい。
ピクミンびっくらたまごを売っている場所⑦任天堂オフィシャルショップ
任天堂のオフィシャルショップの東京と大阪でも発売日から取り扱いがあります。
京都はオープンが10月17日なので、オープン当日からの取り扱いとなります。
第1号店の東京では、2023年10月24日時点で、在庫はたっぷりあります。
一人3個までの個数制限が設けられています。
ピクミンびっくらたまごを売っている場所⑧雑貨屋
ピクミンのびっくらたまご本日入荷いたしました!🌱 pic.twitter.com/yoylvPHsGY
— オリンピア福田屋ショッピングプラザ宇都宮店(スタッフ募集中🌟) (@olympia_fkdutmy) October 18, 2023
オリンピア福田屋ショッピングプラザ宇都宮店は2023年10月18日に入荷しています。
オリンピアギャラリエアピタ知立店(愛知県知立市)は、2023年10月18日(水)午後2時前に入荷しましたが、午後5時30分ごろに完売しました。
ヴィレッジヴァンガードイオンモール鹿児島店は10月17日(火)午後2時30分ごろに入荷しています。
ヴィレッジヴァンガードイオン八代店は10月17日(火)午後11時40分ごろに入荷しています。
安芸津タテオカ(広島県東広島市)は、10月17日(火)午前9時25分ごろに入荷しています。
10月23日午後6時25分頃に、青森県の十和田市にあるイオンスーパーセンター十和田店内のキュララ十和田に入荷しました。
ピクミンびっくらたまごの予約や再販いつからか取扱店舗をご紹介!
次はミッション…
ピクミン びっくらたまご
予約しましたよ🌱
このミッションのお陰で、種の歌が頭から離れんよほんまに…
黄金虫の歌と似とるけど、ちょっとパクった?
#ピクミン pic.twitter.com/PMfLFpDJmw
— 🐖{おたまんちょ( •︠ˍ•︡ ) (@otama18mnst) August 29, 2023
発売日に店舗に行けない、確実に購入したいという方は、予約がおすすめです。
10月3日現在で予約できるところをリサーチしてみました。
ピクミンびっくらたまごのアマゾンの予約はいつから?
アマゾンの予約は2023年8月1日から開始されています。
ピクミンびっくらたまご15個入りで、お値段は8250円です。
現在は売り切れのため予約終了となっており、再入荷や再販の案内もありませんでした。
ピクミンびっくらたまご楽天の予約はいつから?
楽天に出店しているホビーアイランドでは、2023年8月3日から8月23日の予約期間で、15個入りが6538円でした。
現在予約が終了してます。
ピクミンびっくらたまご再販予約いつ?
「トイスタジアム楽天市場2号店」、「トイスタジアムyahoo!店」、「トイスタジアム GOODバリュー!」では、12月再販分の予約を現在受け付けています。
2023年10月20日現在、ヤフーショッピングに出店している「KIND HEART SHOP」で12月再販分の予約を受け付けています。
ピクミンびっくらたまごの発売日より2か月ほど遅くなりますが、確実に手に入れたいという方は予約しておくと良いと思います。
ピクミンびっくらたまごの取扱店舗は?
ピクミンびっくらたまごの取扱店舗で、オンラインで予約受付していた店舗をまとめてみました。
上記の店舗ではオンラインサイトで取り扱いがありますが、予約はすでに終了となっていました。
まだ発売もしていないのに、すべての店舗で売り切れだなんて、ピクミンびっくらたまごの人気の高さが伺えます。
しかし、再販の可能性もあるので、こまめにサイトをチェックしておくことをお勧めします。
まとめ

『ピクミンびっくらたまごどこで売ってる?予約や再販いつからか取扱店舗をご紹介!』と言うテーマでお伝えしてきました。
ピクミンびっくらたまごを売っている場所は、①全国の量販店、②ドラッグストア、③ベビー専門店、④玩具店、⑤家電量販店の日用品売場や玩具売場です。
これらのお店はオンラインサイトで販売している可能性もありますし、すでに予約を受け付けていて予約分は売り切れになっている店舗があります。
比較的、ベビー専門店である赤ちゃん本舗や西松屋、バースデイは小さなお子様を持つママさんやパパさんが利用する店舗なので、穴場なんじゃないかと思います。
バースデイやしまむらにあるなら系列店であるアベイルでも取り扱う可能性が高いです。
レジ横やキャラクターグッズ売り場をの覗いたら売ってあるかもしれないですよね。
この辺りは発売日以降に情報が入り次第お知らせしていきたいと思います。
以上、『ピクミンびっくらたまごどこで売ってる?予約や再販いつからか取扱店舗をご紹介!』でした!