ディズニーランドのショーの抽選(エントリー)に外れたら見れないのか、自由席や立見席はあるかについてご紹介していきます。
ディズニーランドで行われているショーには、エントリー受付が必要なものがあります。
エントリー受付とは、抽選の事なのですが、ディズニーのショーはとっても人気があって倍率も高く、なかなか抽選に当たらない現実があります。
せっかく来たのだから、是非ともショーを観たいですよね。
でも、抽選に応募できるのは1つのショーにつき、1日1回。
- 抽選に外れてしまえばもう絶対に観ることはできないの?
- 抽選に外れてもなんとかショーを観る方法はないの?
- 諦められない!立ち見でもいいから入れてくれないかな?
という思いを抱えている方は多いかと思います。
だって、せっかく来園したんですもの。
遠くから来たんだし、今度いつ来られるかわからない。
ここでショーを観ずに帰ったら絶対に後悔する!
手段があるならショーを観てみたい!
ということで、今回は『ディズニーランドのショー抽選外れたら見れない?自由席や立見席はある?』と言うテーマで、調査したことをご紹介していきたいと思います。
この記事で書かれている内容
ディズニーランドのショー抽選外れたら見れない?

ディズニーランドのショーの抽選(エントリー受付)に外れてしまうと、もうショーを観るチャンスは無いのでしょうか。
諦めたくないって人に向けて、何とかみられる方法をリサーチしてきたので、しっかりと最後までお読みくださいね!
ディズニーランドのショー抽選に外れても観ることができるショーは?
ディズニーランドなら、
- ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
- クラブマウスビート
- ミッキーのマジカルミュージックワールド
の3つのショーで抽選に外れても観る方法があります。
※2023年5月現在です。
『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』は、お子様にとってもおススメ!
音楽に合わせてミッキーたちと一緒に踊って楽しめるショーになっています。
公演時間も15分とこれまたちょうどいい時間で、飽きることなく終始楽しめること間違いなしです!
『クラブマウスビート』は、2023年4月15日(土)から2024年3月31日(日)までは、40周年のアニバーサリースペシャルバージョンになっているので、この期間は抽選倍率がかなり上がることが予想されます。
今しか観られないので、絶対に観ておきたいショーの一つです。
公演時間は25分なので、たっぷりとショーを楽しむことができます。
『ミッキーのマジカルミュージックワールド』は、ランド初の本格的な屋内型ステージで行われるショーです。
2階席もあって、収容人数は約1500人ととっても広い会場!
とにかく出演者(キャラクター)が超豪華なので、大満足できること間違いない必見のショーです!
ディズニーランドのショーに自由席や立見席はある?

ここからは自由席の取り方や、立見席を取るときのおすすめの場所についてご紹介していきます。
ディズニーランドのショーの自由席の取り方は?
先ほどご紹介した3つのショー、『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』、『クラブマウスビート』、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』は、初回公演が全席自由席で、エントリー受付無しで観覧することができます。
2回目以降はエントリー受付が必要となるのは、『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』『クラブマウスビート』と、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』の1階席です。
2023年5月16日(火)からは、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』の2階席は自由席となりました。
今までエントリー無しで見れるチャンスは1回目の公演だけだったのですが、2回目から5回目の公演まで、一部自由席が導入されたことになるので、とっても嬉しいですよね!
自由席の取り方は、公演会場への入場案内が終わる前までに会場前で並ぶだけです。
とにかく並べばショーを観るチャンスがあるってことです。
早めの行動で自由席をゲットしましょう!
ディズニーランドのショーの自由席には何分前から並ぶ?
気になるのは、何時頃から並ぶか、という点ですよね。
会場への入場案内が終わってしまう前に並んでおく必要があります。
それぞれの公演について詳しくお伝えしていきますよ!
ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』は公演の40分前にショーへの案内が終了することが多いです。
なので、公演開始の1時間前までには並んでおく必要があるでしょう。
5月の初回公演時間は午前10時30分です。
午前9時30分には並んでおきましょう。
ただ、小さなお子様は後方席だととても見にくい会場となっているため、できるだけ早めから並ぶ方が良いと思います。
6月19日(月)からは初回公演時間が午前11時05分になります。
パーク内のゲストの数も多くなっている時間帯なので、早めに行動するほうがいいかもしれません。
ショーのスケジュールは変更になる可能性もあるので、公式サイトで確認するようにしましょう。
>>ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!のスケジュールを確認する。
クラブマウスビート
『クラブマウスビート』は、ゴールデンウィーク中は、午前10時40分からの初回公演に対して、午前9時ごろに会場への案内が終了してしまいました。
閑散期の平日は、空席があるまま公演開始になることもあるようですが、大型連休などの繁忙期の場合は、クラブマウスビートの自由席は、初回公演時間の2時間前から並んだ方が良い席も取れそうです。
前方のパイプ椅子、センターブロックは埋まるのが早いので、いい所で観たいなら早めに並ぶ方ことをおススメします。
クラブマウスビートの5月の初回公演時間は、午前10時40分です。
つまり、自由席を確保するためには、入園直後にすぐに向かう必要があります。
ここ最近では、午前7時から手荷物検査が始まり、午前8時30分から一般入園開始となっているため、この時間から入園できるように早起きを頑張りましょう。
また、6月19日(月)からは初回公演が11時50分になります。
この様に、時間が変更になることがあるので、事前に公式サイトでショーの時間を確認しておくようにしましょう。
ミッキーのマジカルミュージックワールド
『ミッキーのマジカルミュージックワールド』は、平日で公演開始30分前までにゲストの案内が終了することが多いようです。
ただし、混み具合によっては平日でも、1時間前に案内が終了している日もあります。
なので、1時間から1時間半前までには並んでおく方が良いでしょう。
ミッキーのマジカルミュージックワールドの5月の初回公演時間は、午前10時50分です。
午前9時20分ごろには並んでおくことをおススメします。
ショーの時間は変更される場合があるので、事前に公式サイトで確認してくださいね。
>>ミッキーのマジカルミュージックワールドの公演スケジュールを確認する。
ディズニーランドのショー抽選外れても立見席あるショーは?
『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』は、2回目以降の公演の抽選に外れた場合でも、場外から立ち見で観ることは可能です。
ただ、植え込みの間からの観覧になるので、小さなお子様にはおすすめできません。
開場の周辺では、リズムに合わせて踊っている人も多いので、何回かショーを観たことがあって、音楽に合わせてダンスを楽しみたいという方は、立ち見でも大丈夫だと思います。
『クラブマウスビート』は、会場外からでも立ち見で観覧することも可能です。
しかし、前にいるゲストや機材の間から観ることになりますし、何よりステージが遠いです。
小さなお子様は観ることが難しいかもしれません。
ショーを観たことがあって音楽や雰囲気を楽しみたい、ちらっと見えるだけでいいという方は、立ち見席に行ってみると良いかもしれません。
立ち見スペースはいくつかありますが、スターツアーズ側からだと全体を見渡せるので、おススメです♪
抽選は外れましたけど
脇からチョロっと見えたので
ピザ食べながらクラブマウスビート見ました— みゅーごん (@sgtbhat) November 4, 2022
また、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートのテラス席からちらっと見えるといった情報もあったので、公演時間に合わせてテラス席でお食事しているのもいいかもしれません。
ディズニーランドのショー抽選外れたら見れない?自由席や立見席はある?のまとめ

『ディズニーランドのショー抽選外れたら見れない?自由席や立見席はある?』と言うテーマでお伝えしてきました。
『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』、『クラブマウスビート』、『ミッキーのマジカルミュージックワールド』の3つのショーは、抽選に外れても、初回公演は全席自由席で早くに並べばショーを観ることができます。
また、2回目以降の抽選に外れ、1回目の自由席に間に合わなかった場合でも、会場外から立ち見することができるのは、『ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!』、『クラブマウスビート』の2つです。
せっかくランドに来たのですから、ショーの抽選に外れても並んでみてくださいね。
以上、『ディズニーランドショー抽選外れたら見れない?自由席や立見席はある?』でした!