『ポケセン札幌入場制限や整理券ある?混雑状況や待ち時間をご紹介!』というテーマでお伝えしていきます。
ポケセン札幌(ポケモンセンターサッポロ)は札幌駅に直結した大丸札幌店の8階にあり、交通の便が良いことから北海道中はもちろんの事、観光客もよく訪れる店舗となっています。
入り口にはアローラ姿のロコンたちがお出迎え♪
店内も雪のイメージの装飾なので札幌らしい雰囲気を楽しめます。
そんなポケセン札幌に行く時に気になるのが混雑状況ですよね。
いざお店に行ってみたら、入場制限で入れなかったなんてことは避けたいです。
そこで、ポケセン札幌の入場制限や整理券の配布はあるのか、平日と休日、大型連休の混雑状況やレジの待ち時間について調査したのでご紹介していきたいと思います。
この記事で書かれている内容
ポケセン札幌入場制限や整理券ある?
札幌ポケセン(*´︶`*)ノ pic.twitter.com/bRikRcfWnF
— Rutilu(桜木ルチル)@6/11エレナイ (@Rutilu_1126) April 21, 2023
ポケセン札幌は整理券による入場制限になるのか、配布している日はどんな日なのか、配布時間や配布場所についても調査したのでご紹介します。
ポケセン札幌の入場制限があるのはいつ?
2023年5月24日(水)は、有名デザイナーのデザインしたイーブイのプロモカードが手に入るキャンペーンが行われたので、平日にもかかわらず整理券が配布されました。
この時は事前に、ポケモンセンターサッポロのスタッフボイスで整理券が配布されることがお知らせされました。
また、2023年4月22日(土)は、マイピカチュウの発売日で、事前にスタッフボイスで整理券が配布されることがお知らせされていました。
しかし午後1時30分ごろには整理券による入場制限は解除になり、店内はかなり混雑してはいましたが、整理券無しで入場できるようになりました。
調査した限りでは、2023年に入ってからの整理券が配布されたのは、前述の2回と、2023年1月14日(土)のポケモンfit発売日の合計3回だけでした。
過去にはポケモンカードの発売日で整理券配布前に長蛇の列ができていたポケセン札幌ですが、近頃のポケセンでのポケカの販売は抽選販売になることが多く、発売日の受け取りも入場の列が違うようになっています。
ポケカ発売日も整理券の必要がなく、入場できるようになってきているのは嬉しいですね。
ポケセン札幌整理券の配布は何時から?
ポケセン 札幌 大丸 ウルトラシャイニー
おかしいだろwww
今6時30分だぞwww
整理券配布開始9時だぞwww pic.twitter.com/4ySHkdERlz— JJ3号@ポケモン、ポケカ (@jj3goupokeaka) November 1, 2018
2023年4月22日(土)のマイピカチュウの発売日は午前8時30分から整理券が配布されました。
もともとは、午前9時から配布予定だったのですが、前日の2023年4月21日に配布時間が変更されました。
事前に予定されている時間や場所が直前になって変更される場合もあるので、行く前には必ずポケモンセンターサッポロのスタッフボイスを確認するようにしましょう。
2023年5月24日(水)は、午前9時から整理券が配布されました。
スタッフボイスでは混雑状況によっては配布時間が変更になるとアナウンスされていましたが、SNSを調査した限りでは、配布時間が前倒しになったという情報は無かったので、ポケセン札幌では予定時刻通りに整理券が配られているようです。
ポケセン札幌整理券の配布場所はどこ?
整理券の配布場所は、大丸札幌店の1階『南西口』です。
紀伊国屋書店が見えるので、正面玄関側を背にして壁沿いに並んでいく形になります。
詳しくは、スタッフボイスを確認してください。
大丸札幌店がオープンした後は、配布場所は店前になります。
開店前に整理券をもらう場合は南西口へ向かいましょう。
ポケセン札幌の混雑状況や待ち時間をご紹介!
https://twitter.com/sakashita_life/status/1652180954658791429?s=20
ポケセン札幌の混雑状況とレジの待ち時間を調査したので、平日、休日、大型連休に分けてご紹介していきます。
ポケセン札幌平日の混雑状況とレジの待ち時間は?
ポケセン札幌!
久しぶりにきたけど平日の夕方はまだ空いてて安心😊 pic.twitter.com/4m6rWrvv3S— がんぺい (@wai7033) May 2, 2023
新商品の発売やキャンペーンの日を除いた平日は、比較的空いているようで、店内の商品もじっくりと見ることができます。
もちろん整理券なしで入場できます。
ただ、ポケモンカードの再販があった日は、レジで待ち時間が発生しているようです。
ポケセン札幌土日の混雑状況とレジの待ち時間は?
サッポロのポケセン行ったけどレジ並びまくってて何も買えなかったおもひで pic.twitter.com/REFLxFBNjE
— ろー🐝🌙 (@lowe_08hde) April 1, 2023
2022年の6月4日(土)午後1時30分ごろはレジの待ち時間は5分程度でした。
2022年9月11日(日)の午後1時30分ごろは、「レジがなかなか進まない」と言っている人がいました。
2021年12月4日(土)に行った人は、レジに1時間程度並んだようです。
2021年12月25日(日)午後3時30分ごろはレジの待ち時間は40分程度でした。
土日と言っても日や時間帯によって混雑状況は違うようでが、だいたいレジで40分から1時間の待ち時間があると思っておきましょう。
ポケセン札幌は店舗自体があまり広くないので、レジの待ち列が店内の壁に沿って伸びてくると、壁側の商品を見るのが困難になります。
このような状況になると、たとえ店内に入れても商品が見れないので買い物をあきらめる人が続出しています。
土日に行くならオープン直後の早い時間帯がおすすめです。
ポケセン札幌GWの混雑状況とレジの待ち時間は?
北海道唯一のポケセン❣️(札幌大丸店内)
大混雑で整理券で入場制限されてました。
姪っ子のお土産を買うのに列に並んで会計まで30分以上….ポケセンって凄いな😅 pic.twitter.com/THKV6zFC4H— gonzo (@gonzo18448287) May 4, 2023
年4月29日(土・祝)のゴールデンウィーク初日は、午前中は混雑しているという情報は無かったため、午前中は目立った混雑はなかったのかもしれません。
しかし、この日の午後1時30分ごろは人が多く、混雑している様子でした。
午後2時20分ごろには、30分以上のレジの待ち時間が発生しました。
4月30日(日)の閉店間際でも、レジの列がすごいことになっていました。
5月4日(木・祝)は入場規制解除が午後5時以降に行われました。
2023年5月5日(金・祝)の午後1時頃は、レジの待ち時間が約40分発生していました。
レジ列が長くなりすぎて買い物をあきらめる人が多かったです。
大型連休は普段の土日以上に混雑した印象でした。
地元(道民)の人たちだけでなく、観光客も多かったようです。
夕方遅くになると入場制限の規制が解除される場合もあるので、整理券を持っていない人や、整理券の時間に都合がつかなかった人は、夕方を狙って行きましょう。
ポケセン札幌入場制限や整理券ある?混雑状況や待ち時間のまとめ

『ポケセン札幌入場制限や整理券ある?混雑状況や待ち時間をご紹介!』と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
ポケセン札幌は平日は比較的空いているようですが、新商品の発売日やキャンペーン開始日などでは平日でも整理券の配布による入場規制が行われます。
整理券配布による入場規制が行われる際は、事前にポケモンセンターサッポロのスタッフボイスでお知らせされるので、行く前には必ず確認するようにしてください。
イベントなどがない休日は整理券無しで入場できますが、レジの待ち時間は30分から1時間発生しています。
行くなら朝イチ、もしくは夕方遅く~閉店間際に行く方が空いているようです。
ゴールデンウィークの混雑は普段の土日以上で、整理券による入場規制が行われます。
ですが、夕方の午後5時ごろには入場規制が解除される場合があります。
規制が解除されると整理券無しで入場することはできますが、レジの待ち時間は1時間程度となっています。
混雑している店内では、レジ列が壁沿いに伸びるので、商品が見れないような状況になっていしまします。
やはり平日に行く方がお買い物もスムーズにできるので、人混みが苦手な人は平日に行くようにしましょう。
以上、『ポケセン札幌入場制限や整理券ある?混雑状況や待ち時間をご紹介!』でした。
それでは、ポケモンセンターサッポロでお買い物を楽しんでくださいね!