エンタメ

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証!

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証!

我が家の子供達の大好きなテレビ番組、Eテレおかあさんといっしょについてのお話です!

毎週木曜日に、視聴者から受けた質問を、けけちゃまが代わりにお兄さんお姉さんに質問をするコーナーがあるのですが、そのコーナーがとても面白くて評判になっています。

特に、けけちゃまとまことちゃま(まことお兄さん)の回は、トレンド入りするぐらい話題になっています!

けけちゃまの声は誰なのかは、番組側は明らかにしていませんが、ゆういちろうお兄さんと声が似ているような?

けけちゃまからの質問に答えるお兄さんお姉さんの表情はとても新鮮で、素の部分が引き出されているように感じるけど、これはけけちゃまのアドリブなの?

という声も多くあります。

そこで今回は、おかあさんといっしょのけけちゃまの声は誰なのか、お兄さんお姉さんへの無茶振りはアドリブなのかを徹底検証したいと思います。

 

おかあさんといっしょのけけちゃまの声は誰?

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証!

 

おかあさんといっしょのけけちゃまの声はゆういちろうお兄さん?

長男
長男
けけちゃまって、ゆういちろうお兄さんやろ?一回も出できてへんし、声がそうやんなー。
長女
長女
絶対そうやでな!そっくりやもん!

けけちゃまのコーナーを子供達と一緒に見ていた時の長男長女の会話です。

子供でも気がつくくらいです。

あまりの声のそっくりさに、すぐに気づいた方も多いようです。

Twitterでも、「けけちゃまの声はゆういちろうお兄さん」という声が多く、けけちゃまの声はゆういちろうお兄さんで間違いないようです。

 

おかあさんといっしょのけけちゃまが質問する相手にゆういちろうお兄さんはいない?

けけちゃまが質問する相手には、まやちゃま、まことちゃま、あづきちゃまの3人が順番に登場しています。

ゆういちろうお兄さんの登場は、今までありません。

このことからも、けけちゃまの声は、ゆういちろうお兄さんという可能性が非常に高いですね。

もしも、ゆういちろうお兄さんが登場するのなら、事前に、けけちゃまの声を収録して行うのかなと思います。

それも見てみたいとは思いますが、ゆういちろうお兄さんのフレッシュな反応は引き出せないのじゃないかと思います。

このコーナーのいいところは、出演者達がとてもフレッシュな反応をするところです。

だから面白くて人気があるのだと思います。

 

まことちゃまへの無茶振りはアドリブなの?

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証!

けけちゃまの無茶振りはアドリブなのかを検証していきます。

 

「けけちゃま」「まことちゃま」がトレンド入りした日の放送内容からアドリブかを検証!

けけちゃまの、好きな場所はどこですかという質問から始まる回です。

以下、㋘けけちゃま、㋮まことちゃまです。

㋘好きな場所は?

㋮おもちゃ屋さん。

けけちゃまは、いつもの「じゃあさじゃあさ~」からどんどん話題を深堀りしていきます。

㋘何のおもちゃで、ゆういちろうちゃまと一緒に遊ぶ?

㋮大きなロボットで対決!

二人がそれぞれのロボットに乗って、操縦しているのだそうです。

㋘何対決?

にやりと微笑みを浮かべながら

㋮歌で。

けけちゃま、思わず思考が停止したのか、返答に間があります。

㋘…歌?

㋘歌対決?

思わず2度聞き返しています。

動揺が隠せません。

㋮そう!

平然と、ロボットに乗って歌で対決すると答えています。

ロボットの中で、それぞれが歌って対決するという内容にびっくりしたけけちゃまです。

しかし、勝負はこれで終わらないようです。

会話はまだ続きます。

㋮歌対決では、ゆういちろうお兄さんが勝つから、体操も勝負する。

つまりロボットによる体操勝負ですね。

㋘そういうこと!(なるほどと納得した様子です。)

しかし、二回戦では満足しません。

ここからが本領発揮という所でしょう。

㋮体操の勝負はまことお兄さん勝つから最後の勝負をする。

まこと
まこと
最後の勝負……料理!
けけ
けけ
意外ケロね~!

予想外の展開に、けけちゃまひっくり返ってしまします。

そして、震えながら起き上がってきます。

最後の勝負が料理と聞き、思わずへへへと笑ってしまうけけちゃま。

㋘得意料理は?

㋮チャーハン!

㋮得意料理は?

㋘料理はしない。

㋘よく料理をするの?

㋮しない!

まことちゃまは、たまにチャーハンを作るのだそうです。

㋘何チャーハンを作るの?

まこと
まこと
何チャーハン!?チャーハンに種類ってあるの?
けけ
けけ
あるケロよ。レタスチャーハンとか、あと…なに、海鮮チャーハンとかあるケロよ。五目もあるケロね。
まこと
まこと
ちょっと待って!けけちゃま、料理得意でしょ、本当は。
けけ
けけ
う……。

何でそんなに知ってるのかとまことちゃまに問い詰められ、半泣きの声でたまに料理をすることを白状する様子は、とても面白かったです。

㋘ケケケケケケケケケケ(震えながら笑ってごまかします。)

㋮なんでごまかすの。(フフフと笑ってる。)

たまーに料理をすることを白状したけけちゃまでした。

ほんわかとした空気に包まれて、見ているこちらもほっこりしました。

㋮好きな場所は?

と、ここでようやく、脱線していた話が本題に戻りました。

この後も少し会話が続いて、最後はいつものきめ台詞と笑顔で締めくくられます。

けけちゃまの「じゃあさじゃあさ~」の質問の後の、まとこちゃまの一瞬言葉が詰まる様子を見る限り、これはアドリブですね。

けけちゃまからの、何のおもちゃでゆういちろうちゃまと一緒に遊びたいかの質問は、一見普通の質問のようですが、大の大人同士がおもちゃで遊ぶことはまあないですよね。

自分と相手が子供になったところを想像して何で遊ぶかという事をしっかり想像しないと答えにくい質問です。

私は、突然、自分がそんな質問をされたら、絶対すぐには答えられません。

けけちゃまからの無茶振りな質問と言えるでしょう。

ですが、さすがのまことちゃま!

一瞬考えて、すぐに答えていました!

しかも、まことちゃまが「ロボットに乗って歌対決」を発言したことで、逆にけけちゃまが返り討ちに合ってしまいました。

戸惑うけけちゃまの様子がとっても面白い回で、私も子供達も笑ってしまいました。

無茶振りは、けけちゃまだけじゃなく、まことちゃまもしていたのですね。

この回のけけちゃまの反応をからも、まことお兄さんのチャーハンに種類があるのを知った時のビックリした表情からも、無茶振りの内容はアドリブとみて間違いないと思います!

 

けけちゃまVSまことちゃまのTwitterの反応からアドリブかを検証!

be
be
けけちゃまは料理しない設定にするつもりだったのに、まことちゃまの「チャーハンに種類ってあるの?」発言により、中の人の素が引きずり出されてるところがさ、まことちゃま天才で好き!
siro
siro
けけちゃまが必死に守る世界観をあえて打壊し「ゆういちろう」引き出そうとする、まことちゃまヤバい。
tuki
tuki
けけちゃま料理できないって言ったのに結局料理の知識で料理できるの論破されてるのほんま面白すぎて何今回?いつも以上に神回かよ!
usucha
usucha
今日のけけちゃま、「ロボットでどんな対戦する?」というけけちゃまの無茶振りに「ロボットに乗って歌って対決」という斜め上からの返しでまことちゃまの天然勝ちなのめちゃくちゃウケる!

今回以外の反応はどうでしょう。

kuro
kuro
まことちゃまはいつもけけちゃまに無茶振り気味。けけちゃまは自分のペースにまことちゃまを引き込みたいんだろうけど、いつも逆転されてる気がする。
ao
ao
神回すぎる。けけちゃまの無茶振りに斜め上を行くまことちゃま。

まことちゃまは、けけちゃまからの質問には適当に答えて、さらにはその斜め上を行く行動をするので、けけちゃまは太刀打ちできなくなるのですね。

でもこの二人の様子を見た親たちからは、「朝から元気もらった」「おもしろすぎ」「まことちゃまは最高だわ」といった声が届いており、ますます好きになっていってしまうようです。

 

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証のまとめ

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?まことちゃまへの無茶振りはアドリブか徹底検証!

おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰なのか、まことちゃまへの無茶振りはアドリブなのかということを徹底検証してきました。

徹底検証の結果、「おかあさんといっしょけけちゃまの声は誰?」の答えは、ゆういちろうお兄さん、まことちゃまへの無茶振りはアドリブと考えで間違いなさそうです。

また、まことちゃまの素晴らしい返しが反響を呼んでいることもわかりました。

これからもますますけけちゃまとまことちゃまから目が離せないですね!

もちろん、けけちゃまの無茶振りに一生懸命答えるまやちゃま、あづきちゃまも最高です!

毎週木曜日がますます楽しみですね!