『ヨドバシ遊戯王エイジ・オブ・オーバーロード予約いつからいつまで?当日販売や購入制限についてご紹介!』と言うテーマでお届けしていきます。
2023年基本パック第2弾、遊戯王OCGデュエルモンスターズ「エイジ・オブ・オーバーロード(AGE OF OVERLORD)」の情報が公開されて間もないですが、早くも予約の動きが出てきたようです。
遊戯王カードは、初回生産分をBOX購入すると、特典として「+1ボーナスパック」が付いてくるので、なるべく初回生産分をBOX購入したいですよね。
2023年2月18日発売の「レアリティコレクション」から登場した「クォーターセンチュリーシークレットレア(遊戯王カード25周年記念レアリティ)」が封入されるので、絶対に予約を押さえておきたいと考えている方は多いはず。
そこで、ヨドバシカメラでの予約状況はどうなのかを調査しました!
『ヨドバシ遊戯王エイジ・オブ・オーバーロード予約いつからいつまで?当日販売や購入制限についてご紹介!』と言うテーマでお送りしていきますので、どうぞ最後までご覧ください!
この記事で書かれている内容
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロード予約いつからいつまで?
たまたま寄ったヨドバシで今日発売の遊戯王新弾を何気なく買ったらめっちゃ光ってるカードが当たりまして、相場を調べたら買取価格15000〜20000円と出てきて「ヒェッ……」ってなりました。 pic.twitter.com/2Bpha3Fpx1
— 渡井亘@幼馴染漫画⑤巻発売中 (@Watarai_Kou) January 14, 2023
ヨドバシカメラでの遊戯王カード「エイジ・オブ・オーバーロード」の予約開始日や、いつまで予約できるかについて調査したのでご紹介します。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロードの予約開始日は?
ヨドバシでは、遊戯王カードの「エイジ・オブ・オーバーロード(AGE OF OVERLORD)」の予約は、2023年3月30日(木)に開始されました。
発売日が2023年7月22日(土)なので、約4か月前からの予約開始となりましたね!
とても早い予約開始に驚いちゃいますよね。
ヨドバシでの遊戯王カードの予約は、遊戯王カードの新弾の情報が出た翌日には予約開始となっている印象です。
次回の遊戯王カードもヨドバシで予約しようと考えている方は、遊戯王カードの新弾発売情報と共に、発売日の4か月前からヨドバシでの予約情報に注意しておいた方がよさそうです。
ヨドバシドットコムには午前11時には予約ページが確認できたという情報があります。
もしかしたらそれよりも早い時間にも予約出来たのかもしれませんが、午前11時頃はヨドバシドットコムのサイトにアクセスして情報が出ているか確認することをおススメします。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロードの予約終了はいつ?
遊戯王カード「エイジオブオーバーロード」の予約は、ヨドバシの公式オンラインサイト「ヨドバシドットコム」で予約が受付されました。
抽選予約ではなく、先着順のため、予約枠が埋まり次第予約受付が終了となるようです。
次の日の朝にはもう予約枠が埋まってしまったいたので、予約開始日のうちに出来るだけ早くアクセスした方が良いように思われます。
そこで、実際には何時頃まで予約ができたのかを調査しました。
当日の午後6時頃に、予約出来たというツイートがあったため、予約開始当日の夕方でも予約できるようです。
この状況から、予約期間は当日夕方までと言うことだと考えられます。
予約が復活する可能性はゼロではないと思うので、ヨドバシドットコムの情報には気を配っておきましょう。
>>ヨドバシドットコムで遊戯王OCGエイジオブオーバーロードを確認する。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロードの予約は店頭でできる?
エイジオブオーバーロードのヨドバシ店頭予約についての情報は今のところありません。
2023年に入ってからのヨドバシでの遊戯王カードの予約状況を見ると、2023年2月18日発売の「「レアリティコレクション」や2023年4月22日発売の「デュエリスト・ネクサス」は店頭で予約受付が行われました。
2023年1月14日発売の「サイバーストーム・アクセス」や2023年3月18日発売の「ワイルド・サバイバーズ」、6月10日発売の「ANIMATION CHRONICLE2023」はオンラインでの予約のみだったようです。
この状況を見ると店頭予約かオンライン予約か、どちらか一方だけしか行われていないようで、調べた限りでは店頭予約もオンライン予約も両方やっていたという情報は見当たりませんでした。
なんとなく、店頭予約とオンライン予約が交互に行われてきているようですが、毎回店頭での予約は混雑がすごいですし、今後はオンラインでの予約のみとなっていくのかもしれませんね。
店頭予約が行われるという情報が入り次第ここに追記していきます。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロード当日販売や購入制限についてご紹介!
遊戯王
ヨドバシ梅田 pic.twitter.com/D4qHbCsSau
— Osaka42歳おじさん (@Osaka42ageUncle) January 14, 2023
遊戯王カード「エイジ・オブ・オーバーロード」は、ヨドバシで当日販売されるのかや、購入制限についてご紹介していきます。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロードは当日販売ある?
遊戯王レアコレ✨買えたよ😆
開店30分前に行ったら、20人以上既に並んでた😵💦
ヨドバシカメラは1人二箱(9900円?)までだった👛
二箱買うと受取りにサイン書かせてたのはなんでなんだろう?🤔
順番来てレジで店員が二箱出してきたけど、そんなに買わないよ~(笑)#遊戯王#レアコレ#ヨドバシ pic.twitter.com/6F17QGrzfY
— いじふ (@MyuFaly) February 8, 2020
ヨドバシでは、過去発売された「サイバーストーム・アクセス」や、「レアリティコレクション」は、店舗によっては当日販売されていました。
ですので、今回の「エイジ・オブ・オーバーロード」も当日販売がある可能性があります!
事前に情報が出るかもっしれないので、ヨドバシへ直接出向いて確認するか、Twitterで店舗をフォローしておくと良いと思います。
当日販売の場合は、整理券の配布を行う店舗もあります。
過去に、ヨドバシ梅田で「レアリティコレクション」を購入した方は、朝7時に行って整理券が177番だったそうです。
当日販売を狙うなら頑張って早起きをして開店前から並ぶ必要がありそうです。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロードの購入制限は?
ヨドバシドットコムでの遊戯王カード「エイジ・オブ・オーバーロード」」の購入制限は、1人3BOX(1BOX30パック入り) までの購入制限となっています。
4月22日発売の「デュエリスト・ネクサス」の時は購入制限がなかったので、これを思うとたくさん買いたかった人にとっては少し残念に思ってしまうかもしれませんね。
ですが、3BOXも購入できるのは嬉しい所ですね!
当日販売がある場合、店舗によって入荷数が異なるかと思いますので、1BOXから3BOXの購入制限が設けられるのではないかと予想しています。
ヨドバシ遊戯王エイジオブオーバーロード予約いつからいつまで?当日販売や購入制限のまとめ

ヨドバシカメラでの遊戯王OCG「エイジ・オブ・オーバーロード(AGE OF OVERLORD)」の予約はいつからいつまでか、当日販売や購入制限についてご紹介してきました。
ヨドバシでの「エイジ・オブ・オーバーロード」の予約は2023年3月30日(木)に、ヨドバシドットコムで予約が開始され、すでに予約受付は終了しています。(2023年3月31日時点。)
ヨドバシドットコムでの予約は、予約が開始されたその日のうちに、できるだけ早くサイトにアクセスしなければ予約ができないようです。
ヨドバシでの予約開始は、遊戯王カードの新弾カードの情報が出てすぐに行われることが多いようです。
新弾の発売情報には常に気を付けておきましょう。
また、過去に発売された遊戯王カードは、ヨドバシでは当日販売もされてきました。
今回の「エイジ・オブ・オーバーロード」も当日販売があるかもしれないので、情報には気を配っておきましょう。
以上、『ヨドバシ遊戯王エイジ・オブ・オーバーロード予約いつからいつまで?当日販売や購入制限についてご紹介!』でした。