スポーツ

WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!

WBCユニフォーム2023売り切れで売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!

『WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!』と題してお送りしていきます!

2023年3月8日開幕のWBC野球の本戦。

3月3日には大谷翔平選手やラーズ・ヌートバー選手の合流で大盛り上がりになっていますね!

開幕直前に行われているバンテリンドームでの強化試合では、お昼の時点で3500人が列をなし、大谷翔平選手やダルビッシュ有選手のユニフォームがすぐに完売と言うアナウンスがされました。

そこで、侍ジャパンの選手のユニフォームはどこで売っているのか、今すぐ買える取扱店舗はあるのかを調査しました。

今回は、『WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!』と言うテーマでお送りしていきますので、どうぞ最後までお読みくださいね!

 

WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?

WBCの強化試合が行われているバンテリンドームの様子は、ニュースでも大きく取り上げられました。

グッズを求めて並んだ人が多すぎて、購入をあきらめる人も大勢見られました。

混雑を避けてグッズを購入できる方法はないないのか、特にユニフォームを買い求める人が多くみられるので、ユニフォームの売っている場所があるかを調査してまとめました!

 

WBCユニフォーム2023売ってるところは公式サイトのジャパン公式オンラインショップ!

侍ジャパンオフィシャルストアでは各選手のユニフォームを取り扱っています。

ここでは各選手のグッズが手に入ります。

もちろん大谷翔平選手のユニフォームもあります!

しかし、ユニフォームは受注生産になっているので、納期はだいぶ先の2023年9月下旬より順次発送となっています。

今すぐ手に入れたい方はお気を付けください。

今すぐ手に入れることはできませんが、2023年のWBC野球に大谷翔平選手が出場した記念に購入するのもいいですよね!

キャップはすぐに購入できるようですよ♪

各選手の名前入りタオルや、イラストパーカー、Tシャツは、売り切れのものが多いですが、まだ在庫有の物もあります!

 

WBCユニフォーム2023売っているところはミズノオンラインショップ!

ミズノオンラインショップでは、各選手のユニフォームを取り扱っています。

現在は注文することはできますが、受注生産となっており、7月末のお届けとなっています。

選手名と背番号の入ったユニフォームでは、大谷選手のユニフォームはすでに完売となていますが、まだ予約できる選手名(牧選手、近藤選手、松井選手、山川選手)もありますよ!

他にもフェイスタオルなどのグッズも取り扱っているので、サイトを一度覗いてみるのもいいかもしれないですね♪

 

WBCユニフォーム2023売ってるところは羽田空港のポップアップストア!

羽田空港の第1ターミナル内に、2023年2月22日水曜日から2023年3月27日月曜日の期間限定で『 WBC OFFICIAL GOODS SHOP HANEDA』がオープンしています。

営業時間は午前9時から午後5時です。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

こちらでもユニフォームは大人気で、オープンして間もなく全て完売したとのことです。

ですが、予告なく再販復活しているようで、運が良ければゲットできるようです。

土日は棚がスッカスカになるとのことで、行くなら平日の午前中が狙い目です。

混雑状況によっては入場制限がかかるそうです。

土日は入店までの待ち時間が長くなることが予想されるので、お子様連れで行く場合は特にトイレを済ませておいたりたり、水分を持って行ったりと対策をしておく方が良いと思います。

 

WBCユニフォーム2023売ってるところは高島屋新宿店!

キッズサイズのユニフォームの取り扱いもあるようです。

キーホルダーやタオルのグッズもあるようで、在庫にも余裕があると、2023年3月2日の時点では言われていいました。

お近くの方は行ってみる価値ありです!

 

WBCユニフォーム2023売ってるところはSPOPIAシラトリ!

神奈川県や静岡県を中心に店舗展開しているスポーツショップのSPOPIAシラトリでもユニフォームの取り扱いがあります。

入荷数は多くはないようですが、行ってみる価値はありそうです。

 

WBCユニフォーム2023売ってるところはアルペン!

アルペンはオンラインショップも展開していますが、現時点(2023年3月3日)に確認したところ、過去のユニフォームはありましたが、2023年のユニフォームはありませんでした。

でも、今後入荷があるかもしれないので、こまめにチェックしておくのは良いと思います。

店舗には、2月中旬に入荷しているとの情報があったので、一度足を運んでみるのもいいかもしれないですね。

 

WBCユニフォーム2023売ってるところはトレファクスポーツアウトドア!

公式サイトのトレファクストアオンライでは、WBC2023のユニフォームを取り扱っています!

>>WBCジャパンのユニフォームカラーホワイトを見る

店舗限定でネイビーのユニフォームもあるようですよ♪

店舗検索はこちらからできます。

 

WBC2023大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!

WBC2023大谷翔平選手のグッズの取扱店舗を、先ほどご紹介した店舗以外にもあるのか大調査しました。

 

WBC2023大谷翔平選手のグッズ取扱店舗はセレクション新宿店・大阪店!

店舗でも取り扱いがありますし、オンラインショップでも購入することができるので、一度覗いてみるのもいいかもしれないです♪

>>店舗での取扱商品を紹介しているページを見る

Tシャツやキャップと言った大谷翔平選手のグッズがたくさんあって、ファンは悶絶すること間違いなしです!

あれもこれも欲しくなっちゃいますね!

 

WBC2023大谷翔平選手のグッズ取扱店舗はBEST9!

京都にある野球専門店のBEST9では、ユニフォーム型キーホルダーやミニチュアグラブストラップが取り扱われています。

地下鉄西大路御池駅すぐにあるお店で、定休日は火曜日です。

営業時間は午前10時から午後8時までです。

お近くの方は是非立ち寄ってみてくださいね。

 

WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!のまとめ

WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!

『WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!』と題してご紹介してきました。

WBC大フィーバーが起こっています。

グッズの中でもユニフォームはなかなか手に入らない大人気グッズです。

強化試合が行われる会場は大混雑で、なんと前日の夜中から並んでいる人もいたようです。

午前6時の時点で200人ほど並んでいたという情報もありました。

グッズを買うために13時間並んだ人もいたとか。

まさに体力勝負ですね。

今すぐでなければ、侍ジャパンオフィシャル公式サイトやミズノの公式サイトで受注生産の予約販売を行っています。

今すぐほしい方は、高島屋やスポーツショップに置いてある可能性があるので、一度足を運んでみるのもいいかもしれませんね。

意外と近所のスポーツショップ、先ほどご紹介したような野球専門店にあったりするかもしれませんよ♪

大谷翔平選手のグッズは羽田空港のポップアップストアにももちろんありますが、完売と再販を繰り返しているようですね。

ユニフォームを取り扱っている店舗ではたいてい他のグッズも置いてあるかと思いますので、覗いて見てくださいね!

以上、『WBCユニフォーム2023売ってる場所どこ?大谷翔平選手のグッズ取扱店舗を大調査!』でした!