スポーツ

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

WBC野球2023のチケット倍率と、チケットが取れない時のリセールでの買い方やリセールの期間についてご紹介します。

WBC野球2023のチケットが早くも売り切れ続出になっています。

チケットの倍率がどのくらいだったのか気になる所ですね。

今回のWBC野球は、侍ジャパンのメンバーに、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手らが選出されたことや、2022年12月31日に発表された世界ランクで、侍ジャパンが1位になっていることから、注目度がかなり高まっています。

そんな侍ジャパンを一目見たいと、頑張ってチケットを取ろうとしても購入できなかった方は多いのではないでしょうか。

A太
A太
先行販売も一般販売もチケット取れなかったけど、諦めきれない!

そこで今回は、WBC野球2023チケット倍率についてと、チケットが取れない時のリセールでの買い方やリセール期間についてご紹介したいと思います。

 

WBC野球2023チケット倍率は?

 

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

チケットを取り扱っている公式サイトを調べてみましたが、チケットの倍率についての情報は公開されていませんでした。

平日よりも土日祝日の試合の方が、チケットの倍率が高くなるのは想像できると思います。

また、座席の種類や開催場所、対戦相手によっても倍率は変わってくると考えられます。

座席で言うと、料金の一番安い席、外野席は倍率が高く、料金が高くなるS席やA席で倍率が低くなる傾向があると思います。

強化試合『カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023』で見てみると、現時点(2023年1月13日)でも、チケットを販売しているe-プラスのサイトでは、2023年2月26日(日)14時から宮崎県のひなたサンマリンスタジアムで行われる侍ジャパンVS福岡ソフトバンクの強化試合は、販売中となってます。

それ以外の侍ジャパンの強化試合は、どのサイトも販売が終了となっていたにもかかわらず、この日のチケットがまだあるのは、宮崎県という地方開催であるためでしょう。

この様に、地方開催の試合では、都心開催よりもチケット倍率が低いと言えます。

もちろん強化試合よりもWBC本戦の方が倍率は高くなるのは言うまでもありません。

チケット倍率について正確な数字を示すことはできませんが、オールスターの試合で17倍と言う情報があったので、参考にできると思います。

 

WBC野球2023チケット取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

WBC野球2023のチケットリセールについてお話していきます。

 

WBC野球2023のチケットはリセールに本当に出品される?

WBC野球2023のチケットが取れなかった人に朗報です!

Twitterでも、仕事で行けなくなった人や、間違って購入してしまった人などが、リセールに出すことを匂わせています。

なので、まだチケットが取れていない人でも、リセールでチケットが買えるチャンスがあります!

出品されるのを待ちましょう。

出品されてからは早い者勝ちなので、チケットを見つけたもの勝ちになりそうです。

 

WBC野球2023のチケットをリセールで買えるところはどこ?

リセールで購入を考えている人は、公式チケットトレードリセールサイトの『チケトレ』で購入することをおススメします。

チケトレは、チケット販売サイトのローソンチケットやチケットぴあ等も推薦しているサイトです。

WBC関連のチケットを販売しているサイトが、都合で行けなくなってしまったチケットはこのチケトレを利用するよう伝えています。

そのため、数あるリセールサイトの中でも、チケトレが一番多くチケット出品されると予想されます。

チケトレでチケットを購入する際でも、チケットは全て券面価格で販売されるため、フリマサイトやオークションのように高額にならなくて安心です。

また、代金のやり取りはチケトレが仲介するため、急に金額を上げられてしまうなどの金銭トラブルを避けることができます

チケトレには、さらに安心な補償があります!

万が一、試合会場に入場できなかった(チケットが偽物だった、チケットが発送されなかった、チケットが破損していた)場合は、試合の開催翌日にチケトレが指定する報告を行い、チケトレの審査で理由を認めてもらうことができたら、全額返金してくれます。

チケット出品者に騙されて、お金だけを取られたという心配がありません。

やはり公式推奨のリセールサイトは安全ですね。

安心してチケットを買えそうです。

 

WBC野球2023のチケットをリセールで買う方法は?

おススメのリセールサイト『チケトレ』での購入方法をご紹介します。

チケットを購入したい場合は、まず、会員登録と、会員登録後のアカウント登録が必要になります。

会員登録は、メールアドレスや、フェイスブック・ツイッター・グーグルのアカウントを利用して登録をすることができます。

会員登録とアカウント登録の流れについて詳しくはこちらで紹介されているので確認してください。

購入の流れとしては、

  1. チケトレのサイトで購入する。
  2. 事務局に支払いをする。
  3. 決済が完了する。
  4. 出品者から購入者に直接チケットを発送。
  5. チケットが届いたら、受け取り済みの連絡をする。
  6. 購入証明書(バウチャー)を確認する。
  7. 試合を見に行く。
  8. 出品者に事務局からお金が支払われて取引が完了する。

といった感じです。

チケットは、券面価格ですが、取引手数料(出品されているチケットの価格の10%。4千円未満は一律400円)がかかります。

また、システム手数料として1送料あたりに380円がかかります。

送料が購入者払いになっている場合は、送料も払う必要があるのでよく確認するようにしましょう。

SNSでは、手数料が高いという声も目にしますが、安心を買うと思えば、相応な料金だと思えるのではないでしょうか。

 

WBC野球2023チケットのリセール販売期間は?

チケトレでは、チケットの出品できる期間と購入できる期間が決まっています。

チケットを買う場合では、2023年2月1日水曜日の午前10時以降、チケットが出品され次第購入することができます。

3月3日金曜日の試合の場合、購入できるのは2月24日金曜日の午後11時59分まで。

3月4日土曜日の試合の場合は、購入できるのは2月25日土曜日の午後11時59分までとなっています。

出品がない場合は販売されていないことになります。

いつ出品されるかもわからないので、もうこれは半分は運かもしれませんが、こまめにサイトをチェックしていれば、きっとチケットと出会えると信じています!

 

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!のまとめ

WBC野球2023チケット倍率は?取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介!

WBC野球2023のチケット倍率と、チケットが取れない時のリセールでの買い方や販売期間についてご紹介しました。

WBC野球2023のチケット倍率については、公式的な発表はありませんが、オールスターのチケット倍率の17倍よりは高いのではないかと思われます。

チケットが取れなかった人でもまだ望みを捨てる必要はなく、リセールサイトに出品されるのを待つことをおススメします。

チケトレは業界公式のサイトで、安心安全に購入することができるので、チケトレの利用をおススメします。

早い者勝ちなので、販売期間中はこまめにサイトをチェックするようにしましょう!

以上、WBC野球2023チケット倍率はについてと、チケットが取れない時のリセールの買い方や期間についてご紹介でした。

この記事を読んでくださったあなたには、WBC日本代表の試合日程をご紹介している記事もおすすめですので、是非ご覧くださいね♪