スポーツ

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!

WBC2023のチケットはキャンセルできないのか、払い戻し方法や返金についてご紹介しています。

WBCのチケット販売が始まり、抽選で当たった人や一般販売で購入できた人など、様々だと思います。

SNSでも、チケットを購入できたという喜びの声がある一方で、こんな声も。

A太
A太
仕事が入ってしまって試合にいけなくなった。
B太
B太
日にちを間違えてチケットを買ってしまった!
C太
C太
WBCのチケット、キャンセルできないしどうしよう。

そこで、

  • WBC2023のチケットはキャンセルできるかを知りたい!
  • もしキャンセルする方法があるのなら知りたい!
  • チケットの払い戻し方法があるなら知りたい!
  • 返金されるのかが心配!

と言う方のために、WBC2023のチケットはキャンセルできないのか、払い戻し方法や返金について調査したのでご紹介します。

 

WBC2023チケットキャンセルできない?

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!

 

結論から言うと、WBC2023のチケットをキャンセルできるかどうかは、代金の支払い方法によって異なります。

クレジットカード払いで購入した場合は、「仕事が入った」「体調が悪い」「買い間違えた」といった購入者側の自己都合によるキャンセルは、一切できません。

この場合によるキャンセル方法はありません。

キャンセルができるのは、開催側から申し出があった場合のみになります。

例えば、大地震が起きて、あちこちで停電、交通網マヒで選手も運営スタッフも会場に行けないとか、東京ドームの壁のあちこちに亀裂が入って安全確保が難しいといった場合でしょうか。

また、世界的に感染症が爆発的に広まり、開催地である東京都が外出禁止令を出したとか、ロックダウンしたといった場合ですかね。

4KIDSママ
4KIDSママ

自然災害などの不測の事態が起こって、WBC開催側が試合を中止または延期し、チケットのキャンセル対応をすると言い出さない限りは、キャンセルはできないということです。

めったにないことなので、WBCのチケットをクレジットカードですでに決済済みの場合は、キャンセル方法がないと認識しておきましょう。

キャンセルができるというか、キャンセル扱いになるのは、チケットの代金をコンビニ払いする予定で申し込み、払い込みの期間までに支払いをしていなければ、キャンセルとなります。

無断キャンセルするようなものなので、何度も繰り返すなどあまりにも悪質な場合は、購入先の利用が今後一切使えなくなる恐れがあります。

そのため、おススメしません。

4KIDSママ
4KIDSママ

ブラックリストに載らないためにも、期間内にコンビニで支払いをしましょう。

大丈夫!

チケットが無駄にならない方法があるので、後ほどご紹介していきますよ!

 

WBC2023チケットの払い戻し方法や返金についてご紹介!

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!

めったに起こる事ではありませんが、自然災害などで試合が中止、または延期になった場合、クレジット払いをしていたとしても払い戻しされます。

返金手続きの方法は、購入先や紙チケットか電子チケットかによっても違うのでご注意ください。

 

WBC2023チケットをローチケで購入した場合

ローチケのチケット販売等に関する規定で払い戻しについて書かれています。

払い戻しが行われる場合、WBCの開催主催者側が、払い戻し期間を指定してきます。

紙チケットの場合は、現物チケットとの引き換えになるので、チケットをなくさないように大切に保管しておきましょう。

払い戻し期間を過ぎた場合や、紙チケットをなくしてしまった場合は、払い戻し手続きが行われません。

また、券面金額は返金されますが、決済手数料は返金されません。

電子チケットの払い戻し方法については、別途ローチケ側から連絡があるようです。

詳しくはローチケサイトをご確認下さい。

 

WBC2023チケットをチケットぴあで購入した場合

ローソン同様、払い戻しの受付期間が設けられます。

期間を過ぎると払い戻されないのでご注意下さい。

返金対象は、チケット料金、システム利用料、発券手数料、特別販売利用料です。

決済手数料は返金されないとのことです。

電子チケットや紙チケットがすでに手元にある場合と、まだ紙チケットが手元にない場合で手続きの方法が異なります。

詳しくはチケットぴあのサイトをご覧さい。

 

WBC2023チケットをeプラスで購入した場合

払い戻し期間内で手続きを行えば、チケット料金、サービス料(プレオーダーなどで支払いした場合のみ)、システム手数料が返金されます。

手続き方法は、チケットの受取方法や支払方法により異なります。

eプラスのサイトトップページ内【公演中止・延期・変更】を確認しましょう。

公演の中止・変更・延期などの状況はこちらから検索できます。

クレジットカード口座への払い戻しでは、2~3カ月かかる場合もあるようです。

時間はかかりますが、返金されるだけ良しとしましょう。

 

WBC2023チケットを読売新聞オンラインストアで購入した場合

読売新聞オンラインストアでの購入は、eプラスを利用しての購入となるため、先ほどご紹介した『WBC2023チケットをeプラスで購入した場合』をご覧ください。

 

WBC2023チケットをリセールに出そう!

すでにチケット代を支払っていて手もとにチケットがある場合で、キャンセルはできなくても、チケット代金を取り戻せる方法があります。

それが、リーセールでチケットを販売する方法です。

メルカリなどのフリマサイトに出品したり、Twitterで直接取引を持ち掛けることもできますが、転売ヤーが多く存在していることや、だまされるんじゃないかと不安に思っていたり、慎重な購入者はなかなか購入してくれません。

そこで安心安全に利用できるリセールサイトを利用することをおススメします。

チケットぴあでは、ぴあCloak(クローク)で、eプラスでは、『e+定価リセールサービス』で電子チケットをリセールできます。

また、ローチケの電子チケットのリセール方法は、こちらからご確認ください。

紙チケットは、日本野球競技会がおすすめしているリセールサイト『チケトレ』を利用すると良いと思います。

チケトレについては、こちらの記事でもご紹介していますのでよかったらご覧くださいね。

 

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!のまとめ

WBC2023チケットキャンセルできない?払い戻し方法や返金についてご紹介!

WBC2023のチケットはキャンセルできないのか、払い戻し方法や返金についてご紹介しました。

原則的に、購入者側の都合ではキャンセルができないと認識しておくといいと思います。

ただ、コンビニで支払う予定で申し込みをしていた場合、期間内に支払をしなければキャンセル扱いとなります。

ただし、これは無断キャンセルと言うことになるので、販売業者からは間違いなく嫌われます。

回数を重ねると利用停止になる可能性も無きにしも非ず。

なので、一度チケット代を支払ってチケットを購入し、リセールサイトで販売する方法がいいと思います。

リセールは安心安全にチケットを取り扱うことができるので、リセール初心者でも気兼ねなく利用できると思います。

また、購入する人も安心して購入することができるので、フリマサイトでチケットを探す人より、リセールサイトでチケットを探す人の方が多いと思います。

つまり、売れやすい!

チケット券面価格でのやり取りなので、チケット代を値切られることもありません。

ぜひリセールサイトをご利用ください。

以上、WBC2023のチケットはキャンセルできないのか、払い戻し方法や返金についてのご紹介でした!