バレンタインでゴディバをもらったら本命という意味なのか、世の中の意見をまとめ、ホワイトデーのお返しのおすすめについてもご紹介していきます。
バレンタインと言えばチョコレート!
中でも、ゴディバは高級でおいしいチョコレートとして人気が高く、人気ランキングでも毎年上位にランクインするブランドです。
そんな人気のゴディバですが、ゴディバは本命なのか、はたまた義理なのかと、もらった男性はその意図を思い煩うようです。
本命か義理なのか、意味の捉え方でお返しの品物選びも変わってきますよね。
そこで今回は、バレンタインでゴディバは本命と言う意味なのかを、SNSを中心に世間の皆さんの意見を調査しました。
ホワイトデーのお返しにお悩みの方も多いと思うので、お返しにおすすめの物も合わせてご紹介します。
この記事で書かれている内容
バレンタインゴディバもらったら本命という意味?

バレンタインにゴディバは本命なのか義理なのかについて、みんなの意見を調査しました!
バレンタインにゴディバをもらった人のSNSの声は?
まずは、バレンタインでゴディバをもらった人の声を調査しました。
しかもゴディバだぜ!ゴディバ!
これは本命でしょ!?
なに?これ本命?
付き合った方がいい?
うわわわわーーーームスコンが女の子にチョコもらったーーーーしかもゴディバ様やぞおおおおおお!!!
確か今年のゴディバ様のバレンタインのテーマって『日本はもう義理チョコをやめよう』だったような…ってことはこれ本命チョコですかー?!?!?!
ムスコンよりママ大興奮なんすけど!!!wwwww pic.twitter.com/m0z9I8j16H— ガガさん。 (@12345678910GAGA) February 18, 2018
2018年にゴディバが出した「義理チョコをやめよう」と言う広告の影響で、この年はゴディバをもらった人は、本命と捉えた人が多かったようです。
SNSを調査していると、昨年2022年は、奥様や付き合っている彼女から、ゴディバチョコをもらった人が多くいました。
この場合はもちろんすぐに本命と分かります。
まだ付き合っていない女性からもらった場合でも、本命だと感じる男性は多くみられました。
しかし、その一方で、義理チョコとして職場でもらったという方も多くみられました。
お父さんがバレンタインにもらったゴディバの義理チョコを食す✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 pic.twitter.com/YuD7V5jgzb
— 鳴海 (@yumeututu117) February 23, 2015
60代ぐらいのおばちゃんからだけど。
義理ってわかっててもGODIVAは嬉しい。
まさかのゴディバでテンション上がった。
義理チョコには王道のゴディバを選べば喜んでもらえると考える女性は多いようで、実際多くの男性が義理チョコでゴディバをもらっていることが分かりました。
バレンタインにゴディバをあげた人のSNSの声は?
次に、ゴディバをあげた人の声をまとめてみました。
夫にやっとバレンタインチョコを買ったー。すべりこみセーフ。夫はゴディバを心底喜ぶ素朴でピュアな人なのでゴディバで本命ですとも。合格祝いとかに使えそうな、金色にきらきら輝くパッケージ。今度転職するので、そのお祝いもかねて。
— 与儀明子 (@yogikko) March 7, 2018
本命にゴディバを選んだという人ももちろんいましたが、本命にはやはり手作りをしたという声も多かったです。
そして、義理チョコとしてゴディバを選んだ人もたくさんいました。
なぜゴディバを選んだのか、ゴディバを選んだ人たちの意見をまとめてみました。
おいしいからという理由と、知名度の高いゴディバはブランドに疎い男性にでも喜んでもらえるという理由から、本命にも義理チョコにも選ばれていることが分かりました。
バレンタインのゴディバは本命か義理か結論は?
少し古いデータではありますが、2018年にとある会社で、ゴディバは本命と思うか、義理と思うかについて、調査が行われました。
対象者は、とある会社のおじさん社員15名。
結果は、本命と思う人が4人、義理と思う人が11人でした。
調査対象者が少ないので、この調査だけで結論は出しにくく、研究者は、Amazonの人気ランキングを調査したとのことです。
当時は、Amazonでも本命チョコのおすすめ商品にゴディバはランクインしているし、義理チョコのおススメでもゴディバはランクインしていました。
このことから、どっちも正解と言う結論に至っています。
2022年10月に発表された、「みんなのランキング」でのバレンタインチョコレートのランキングでは、1位にゴディバが輝いています。
こちらのランキングに参加された方のコメントを調査したところ、ブランド名が浸透していて、誰もが知っている高級チョコレートであり、近年ではコンビニでも流通していて購入しやすいことから、本命はもちろんの事、義理チョコにも選ばれていることが分かりました。
SNSでは、もはやゴディバは社交辞令だと言っている人もいましたね。
よって、ゴディバは本命でも義理でもどっちも正解!
と言うのが最終結論になります。
バレンタインゴディバもらった時のホワイトデーのお返しのおすすめ紹介!

ホワイトデーのお返しって何を贈ったらいいのか迷う人は多いはず。
そんな方は、ここからをしっかりとお読みくださいね!
バレンタインにもらったゴディバの値段を把握すべし!
ゴディバと言っても、その値段は数百円台の物から1万円を超えるものまで、ピンキリです。
パッケージが豪華だから高そうだな、量が少ないから安そうだなと思いこんでお返しを準備する事だけはやめましょう。
倍返しとまでは行きませんが、もらった額と同等もしくはそれより少し多めにお返しするのが一般的となっています。
少し多めにお返しするのは、チョコレートをくれてありがとうの感謝の気持ちを上乗せすると考えてください。
もらったチョコレートの商品がいくらの物なのかは、公式サイトで検索すればわかるかと思います。
ゴディバのチョコレートをもらったら、食べる前にすぐにいくらの商品なのかを確認しておくことをおススメします。
下記のリンクからゴディバの公式サイトで商品を確認できるのでご利用ください。
>>ゴディバの公式サイトで商品を確認する。
ホワイトデーのお返しの品物には意味がある!
ホワイトデーのお返しをする時に知っておくと良いのは、贈る品物には意味があるということです。
きちんと意味を知っておくと、失敗や恥ずかしい思いをしなくて済みます。
- キャンディー:あなたの事が好き。本命だと思っています。
- マカロン:あなたは特別な人。好きな人、大切な友人、頼りになる同僚、大切な家族など色々な意味を持つ。
- カップケーキ:あなたは特別な人。
- クッキー:あなたは友達。
- マドレーヌ:もっと仲良くなりたい。
- キャラメル:あなたは安心できる人。
- バームクーヘン:幸せが長続きしますように。
- マシュマロ:あなたの事が嫌いです。そのお気持ちはお断りします。
- グミ:あなたの事が嫌いです。
- ハンカチ:別れてください。
- チョコレート:あなたの気持ちと同じです。
この他、プリン、ゼリー、シュークリーム、和菓子にも特に意味は含まれないので、本命チョコ、義理チョコのどちらをもらった場合でも、お返しに選んでも差し支えありません。
本命でもらったゴディバのお返しにおすすめの物
先ほどご紹介した贈り物の持つ意味を踏まえて選ぶといいでしょう。
キャンディー、マカロン、カップケーキ、マドレーヌ、キャラメル、バームクーヘン、チョコレートがおすすめです。
キャンディーでおすすめなのは、有名ブランドのカファレル(Caffarel) や東京クラウンキャット(TOKYO CROWN CAT) です。
和の要素が入った、京あめ とにまる(KYO-AME tonimaru) 、榮太樓(Eitaro) 、京の飴工房も人気がありますよ。
マカロンでは、もりん、ダロワイヨ(DALLOYAU)、ラデュレ(Ladurée Paris)、クリオロ(CRIOLLO)、マカプレッソ(MACAPRESSO)が人気があっておすすめです。
ゴディバのチョコレートをもらったので、ゴディバのチョコレートでお返しするのもOKです!
食べ物でなくても、相手の欲しい物をプレゼントすると間違いなく喜ばれます。
義理でもらったゴディバのお返しにおすすめの物
「あなたの気持ちと同じです」という意味を持つチョコレートは、義理チョコのお返しにもおススメです。
ゴディバのチョコを義理チョコとしてもらった場合、バレンタインでゴディバをくれた方は少なくともゴディバのことが嫌いではないはず。
贈ってくれた方の商品と同等額ぐらいの物のゴディバの商品を贈ると喜ばれるでしょう。
クッキーには「あなたは友達」という意味が込められるので、ゴディバのクッキーを贈るのもおすすめですよ♪
バレンタインゴディバもらったら本命という意味?ホワイトデーのお返しのおすすめも紹介!のまとめ

バレンタインでゴディバをもらったら本命という意味なのか、ホワイトデーのお返しのおすすめも紹介しました。
バレンタインでゴディバを選ぶ理由は、ゴディバは高級チョコレートとして知名度が高く、男性にあげても喜ばれるからと言うことでした。
一昔前は、本命と言えばゴディバが定番で王道だったようです。
現在もその傾向はありますが、種類の幅が広いため、値段もピンキリであることと、コンビニなどでも手軽に購入できるようになったことから、本命はもちろんの事、義理チョコとしても選ばれているということが分かりました。
ゴディバをもらったら本命という意味だと断定はできませんが、値段の高い物は本命の可能性が高いと言えそうです。
また、ホワイトデーのお返しの時は、贈る商品の意味を理解して選ぶことをおすすめします。
それでは、素敵なホワイトデーをお過ごしくださいね!