『ワンピース実写どこまでやる?アニメ何話まで&漫画何巻か話数も紹介!』と言うテーマでお伝えしていきます。
ワンピースの実写ドラマが2023年の8月31日(木)からNetflixで始まりましたね!
ワンピースと言えば、漫画もアニメも世界中で大人気ですよね。
そんな作品の実写ドラマですから、大きな注目を集めています。
話題沸騰中のワンピースの実写ドラマですが、漫画やアニメのどのあたりまでするのかが気になる所ですよね。
そこで今回は、『ワンピース実写どこまでやる?アニメ何話まで&漫画何巻か話数も紹介!』と言うテーマでお伝えしていきますので、どうぞ最後までご覧ください♪
今回ワンピースが実写化されて、アニメや漫画をおさらいしたいな、まだチェックしていなくて見てみたいな、と言う時にはU-NEXTがおすすめです。
31日間の無料お試し期間があるので、この期間の利用だと無料でアニメを見たり漫画を読んだりすることができます。
ちなみに、筆者も利用しましたが、ちゃんと31日の無料お試し期間に解約すれば、料金は一切かかりませんでした!
是非、登録してみて下さいね♪
\漫画も読める!/
この記事で書かれている内容
ワンピース実写どこまでやる?
Netflixのワンピース実写、やっぱりクリーク出てこなさそう、、、ちょっとマイナスやなぁ pic.twitter.com/1O3lLfBCZU
— まさぴー (@masamasahiron) July 24, 2023
実写版のワンピースの物語がどこまでなのか、ご紹介していきたいと思います。
ワンピース実写は全何話?
実写ワンピース 尾田栄一郎先生を信じろ pic.twitter.com/z79ndJZ3Bp
— べけん@きのさん感謝 (@beken_m) June 18, 2023
実写版ワンピースの話数は、全8話です。
これは2023年3月初旬に作者の尾田栄一郎氏の直筆コメントの中にもありましたし、2023年6月18日に、ブラジルで行われたファンイベントで正式に発表されました。
一般的なドラマの話数ぐらいですね。
なので、1話分は40分から50分ぐらいになるのかもしれませんね。
当初は10話と言われていましたが、8話と少なくなりました。
漫画やアニメにあったシーンがカットされている、ということは大いにありそうでね。
描写がないシーンが多くてがっかりしてしまうかもしれませんが、尾田氏の直近の直筆コメントを見ると、「一切の妥協はありません!」とあったので、相当こだわって作りこんでいると思われます。
おまけに制作費用も多額なのだとか。
これは大いに期待してもよさそうですよ!
そしてどこまでのストーリになるのかと言うと、予告編を見るかぎり、ナミが仲間になる所は描かれていそうだということは分かります。
ナミが「助けて」とルフィーに助けを求めるシーンは、心に残る名シーンですよね。
実写版での俳優陣の演技にも注目したいシーンです。
そして公開されている映像では、進水式が行われている様子が!
このシーンは、麦わらの一味がグランドラインへ踏み出す第一歩を飾る、重要なシーン。
イーストブルー編の一番の見せ場と言っても過言はありません。
このシーンは超重要なので実写版ドラマでも取り入れていることでしょう。
実写版はここまでの物語を描いていると思われます。
ワンピース実写続きの制作予定はある?
今の所、ワンピースの今後の制作に関する情報はありません。
筆者としてはアニメ同様に実写版でもどんどん進めて行ってもらいたいところですが、まずは視聴者の反応を見るといったところでしょうか。
実写版ドラマが人気がなければ打ち切りでしょうし、人気が出れば制作されると思います。
2016年から制作に着手されて、公開を決めたのが2023年6月。
7年ぐらい温めて作り上げた作品ですから、そう簡単に打ち切りにはならないようにも思います。
きっと作られると筆者は信じています。
そのうち実写も映画化なんて話もあるかもしれませんね。
ワンピース実写はアニメ何話まで&漫画何巻か話数も紹介!
普段買わないジャンプやねんけど
この表紙を見たら
なんか歴史的な何かを感じたので
とりあえず記念品として
買っといた#ワンピース #実写 #ネットフリックス pic.twitter.com/DCRFW2kwRk— ˗ˏˋ カルロス ˎˊ˗ (@caruroseniohide) July 25, 2023
ワンピースの実写版はアニメでは何話までなのか、また、漫画で言うと何巻の何話までなのかと言うことについてお伝えしていきます。
ワンピース実写はアニメの何話まで?
実写版 ワンピース、ここらへんはアーロンパーク編の「ルフィ助けて」のシーンか。表情がナミすぎる。 pic.twitter.com/SnHtsyeHvY
— にっしー映画感想🥵 (@nishiedogawa) July 23, 2023
先ほども述べたように、ワンピースの実写版ドラマは、進水式までだと予想しています。
麦わらの一味全員で、樽をかかとで割るシーンは印象的ですよね。
グランドラインに突入するにあたり、それぞれが樽に足をのせて野望を宣言するので、アニメ視聴者も漫画読者もワクワクしたのではないでしょうか。
この進水式のシーンは、アニメでは第53話「 伝説は始まった!目指せ偉大なる航路(グランドライン)」にあたります。
ここから伝説が始まるという所まで実写版ドラマで描かれていると思います。
アニメと見比べてみるのも面白いかもしれないですね。
アニメワンピースを視聴できるサービスは次の通りです。
サービス名 | 会員料金(税込です) | 無料お試し期間 |
U-NEXT | 月額2189円 | 31日間無料 |
Amazon Prime Video![]() | 月額500円 | 30日間無料 |
Hulu | なし | 無料お試し無し |
Disney+ | 月額990円 | 無料お試し無し |
![]() | 月額960円 | 14日間 |
Netflix | 790円から1980円 | 無料期間無し |
Lemino | 990円 | 初回入会なら初月無料 |
HuluとDisney+のセットなら月額1490円です。
ワンピース実写は漫画の何巻何話まで?
最近登下校中の電車でワンピース見てるけど一瞬で100話以上まで見てしまった
マジ面白い
なんで今まで見てこなかったんだろう pic.twitter.com/EPvHWkKwiA— しどん@DHALSIM (@VeryVeryYoga) June 26, 2023
進水式が行われたシーンは、アニメでは第53話にあたりますが、漫画では第100話「伝説は始まった」にあたります。
漫画単行本で言うと第12巻の冒頭からになります。
つまり、実写版ドラマではイーストブルー編までが描かれ、続くアラバスタ編は今後のストーリーが制作される場合に見られることになるのではないかと思います。
>>今後のストーリーが見れるか気になる人はこちらもチェック♪
アニメも漫画もチェックしたいという人は、U-NEXTでどちらも見ることができるのでチェックしてみて下さいね。
\漫画も読める!/
ワンピース実写どこまでやる?アニメ何話まで&漫画何巻か話数もご紹介!のまとめ

『ワンピース実写どこまでやる?アニメ何話まで&漫画何巻か話数も紹介!』というテーマでお伝えしてきました。
ワンピースの実写版ドラマは、イーストブルー編までが収録されるのではないかと思います。
アニメで言えば第53話、漫画で言えば12巻収録の第100話までと言うことになります。
ドラマを見る前にアニメも漫画もおさらいしておきたいですよね。
どちらと見比べても面白そうです。
実写ではどのように描写されているのか楽しみです。
以上、『ワンピース実写どこまでやる?アニメ何話まで&漫画何巻か話数も紹介!』でした。