「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

エンタメ

ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露・証拠について徹底調査!

ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露・証拠について徹底調査!

ラブトランジットはやらせなのか、台本があったかや暴露・証拠について徹底調査したのでお伝えしていきます。

2023年6月15日からアマゾンプライムで配信スタートとなった恋愛リアリティーショーの『ラブトランジット』。

参加者が元恋人同士の5組のカップルで、「乗り換え」になるのか「復縁」になるのかが注目となる恋愛リアリティーショーです。

今までになかった恋愛リアリティーショーの形で、とっても話題になっていますよね。

そんなラブトランジットですが、Googleサジェスト(Googleの検索窓リスト)やヤフーサジェスト(ヤフーの検索窓リスト)で「ラブトランジット」と検索すると、「やらせ」という言葉が出て来るんです。

ラブトランジットがやらせなのかどうか、検索している人が多いということですね。

これは、

  • リアリティーショーと言っているのに「やらせ」ってどういうこと?
  • ラブトランジットには台本があったの?
  • 「やらせ」だと暴露した人がいるの?
  • 「やらせ」だという証拠はあるの?

と気になって検索しているんだろうなと考えられます。

そこで今回は、『ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露証拠について徹底調査!』と言うテーマで真相を明らかにしていきたいと思います!

 

ラブトランジットはやらせ?

ラブトランジットは、過去に付き合っていた元カップルが、ホカンス(ホテルで過ごすバカンス)中に復縁するのか、それとも新しい人とカップルになるのか、という所に注目される番組です。

「やらせ」というのは、番組の演出(ここで泣いてくださいとか、ここでプレゼントを渡してくださいとか)が決まっていたり、セリフが用意されていることだと考えます。

つまり、ラブトランジットには台本があったのかどうかが問われていると思うのです。

この辺りについて調査していきますよ!

でもその前に、ここではまず、なぜラブトランジットが「やらせ」だと言われているのかについて調査したことをお伝えしようと思います。

 

ラブトランジットがやらせだと言われている理由①画像編集

ラブトランジットのこちらのシーンでは、番組出演者の腕時計にモザイクがかけられています。

リアリティーショーの進行で言われている時間と合わないから、モザイクがかけられたのかも?

と疑う視聴者が続出です。

これにはちょっと不信感が積もっちゃいますよね。

もしくは、ブランド色が強い?

著作権とかですかね?

なんにせよ、モザイクがかけられていたということは、隠さなければならない事実があったということ。

時系列が操作されていると疑われても仕方がありません。

 

ラブトランジットがやらせだと言われている理由②時間の経過が変

SNSでもラブトランジットは「時系列が変」という声がとても多いです。

第5話で女の子たちがネイルを変えたという話題で盛り上がったシーンが映し出されたその後に、デート中にネイルがされていないことに気づいた視聴者続出。

確かに、これで「あれ?」ってなりますよね。

明らかに前後の出来事が編集された感じなので、

  • 何か隠してるんじゃないの?
  • 視聴者に見せられない何かがあったの?
  • 実は仲良くない女子たちだけど、番組のために出演者の仲がいい所を撮っただけ?

と視聴者たちの間で憶測が飛び交っていました。

出演者の仲がいい所を見せたかったということは、演出がされたということ。

これを見ると、ラブトランジットはやらせだったのかなって疑っちゃいますよね。

 

ラブトランジットがやらせだと言われる理由③募集時期や選考基準が不明

じつは、筆者も調べたのですが、ラブトランジットの出演者はどうやって選ばれたのかがよくわからないんですよね。

  • 番組側から出演者に個人的に声がかかった?
  • オーディションが行われた?
  • 別の恋愛リアリティーショーの脱落者?

等々、視聴者からも疑問の声が多くあがっています。

なんとなく、番組サイドから出演者に声をかけた感じではないかなと思うんですよね。

出演者の中には、タレント業を行っているメンバーもいますし。

事務所に声をかけたと言う感じでしょうかね。

後は出演者の中に起業家がいるので、別の恋愛リアリティーショーのオーディションに参加していて落ちたメンバーだったとか?

この辺りはちょっと不明ですが、誘った側の出演者メンバーに一般人が少ないんですよね。

一般人だったとしても、Instagramのフォロワー数がとても多いインフルエンサーだったりするので。

一般公募で集められたメンバーではない気はします。

 

ラブトランジットがやらせと言われる理由④別れて10年以上のカップルがいる

別れて10年以上たっているカップルが参加していたことに、疑問を持つ視聴者はとっても多いです。

これもやっぱり女優が見栄えの良い経営者に出演をお願いしただけと捉えられても仕方がありませんよね。

番組的にも経営者というのは華がありますし、起用したいところだと思うんですよ。

元カップルの会話のシーンで、涙を流しながら「昔のあなたが好きだった」と言うシーンは、「そりゃ10年もたてば人間変わるだろ!」と言う視聴者からの総ツッコミがすごく、涙は演技だという声が多数ですね。

女優なので、番組を盛り上げるため、見所を作るためにドラマのような演出があったのではないかと不信に思ってしまうのは仕方がありません。

このシーンを見て「やらせ」だと感じずにはいられない人が多かったようです。

 

ラブトランジットがやらせと言われる理由➄売名行為の疑いがある

ラブトランジットの出演者の職業を見てみると、俳優、アイドル、経営者、スポーツ選手、モデル、美容師、インフルエンサーといった、芸能界に近しい人が参加者でした。

こんなにも元カップルがすごい経歴の持ち主の集まりになるもんなのかと、驚きを隠せません。

確かに、参加者には名前が知れ渡ると得をする職業の方が多かったのも事実です。

人気商売である人たちは名前が売れる方がいいに決まっていますよね。

名前や会社の事を広く知ってもらえれば利益になる可能性はありますから。

なので、利益のために出演していて、本気でカップルに復縁したいとか、新しくカップルになりたいとか、恋愛をしたいといった感情は持っていないのではと疑われてしまったようです。

 

ラブトランジットがやらせと言われる理由⑥復縁が去年だった

こちらのツイートにあるように、去年(2022年)に復縁されていて、周囲には付き合っていることを隠して過ごしていたカップルがいたようです。

と言うことは、復縁していてすでにカップルになっているのにラブトランジットに参加したということ?

ちょっと怪しいですよね。

こちらについては、筆者の見解を述べいるこちらの記事を見てもらいたいと思います。

 

ラブトランジット台本あったかや暴露証拠について徹底調査!

ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露・証拠について徹底調査!

数ある恋愛リアリティーショーですが、毎回、「この番組には台本があるのか、ないのか」といったことは話題になりますよね。

過去の恋愛リアリティーショーでは、後日、出演者メンバーから、やらせや台本があったことが暴露された番組もありましたし。

そこで、ラブトランジットは台本があったのかどうか、暴露や証拠はあるのかについて調査したのでお伝えします。

 

ラブトランジットに台本がなかったという証言があった!

2023年7月12日の夕方、大阪FM802のラジオ番組で、ラブトランジットの主題歌が流れる前に、主題歌を歌われているeillさんのコメントが流れたのですが、この時、eillさんは曲を作るときにどういった曲にしようか悩まれたと言っていました。

というのも、「この番組は台本がなかったから」と証言していました。

台本がないがために、作詞にはかなり頭を使われたことでしょう。

この番組の主題歌としてふさわしい楽曲を作るためには、番組の内容を深く知っておきたいものですよね。

大まかな概要しかわからない状態で作詞作曲をするのは、本当に難しかったことでしょう。

でも、それを全く感じさせない、ラブトランジットにぴったりな楽曲を作りあげているので、本当に素晴らしいアーティストなんだなと思いました。

筆者はこの時ラジオを聴くまでは、ラブトランジットは台本があるんじゃないかってちょっと疑ってたんですよね。

でも、この時の放送で主題歌を作詞作曲されたeillさん本人が「台本がなかった」とはっきり証言していたので、「やらせじゃなかったんだ~!」と安心しました。

 

ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露証拠について徹底調査!のまとめ

ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露・証拠について徹底調査!

『ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露証拠について徹底調査!』と言うテーマでお伝えしてきました。

ラブトランジットは、時系列が合わないんじゃないかと指摘する視聴者も多く、やらせなんじゃないかと思う所がありました。

しかし、ラブトランジットの主題歌を作詞作曲されたeillさんの証言により(筆者がたまたまラジオ放送を聞いていて明らかになったのですが)台本がない番組であることが証明されました。

恋愛リアリティーショーは、過去にもいくつも放送されてきていて、中にはやらせだったと言われているものもありましたし、後々、参加メンバーからやらせだったことが暴露された番組もありました。

でも、ラブトランジットは正真正銘のリアリティーショーと言うことが分かったので、視聴者を裏切ることがなくて良かったと思います!

以上、『ラブトランジットはやらせ?台本あったかや暴露証拠について徹底調査!』でした!