ポケモンカードゲーム

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!

ポケモンカード「クレイバースト」と「スノーハザード」のTSUTAYAでの予約はいつからいつまでなのか、抽選方法や購入制限についてご紹介したいと思います!

ポケモンカードの拡張パック、「クレイバースト」と「スノーハザード」が2023年4月14日金曜日に同時発売されるとのことで、とっても楽しみですよね!

ポケモンカードは新弾が出るたび話題になり、アツい争奪戦が繰り広げられています。

今回の「クレイバースト」と「スノーハザード」の発売日は金曜日と言うこともあって、店頭に購入に行けない方も多いはず。

予約を押さえておきたいと考えている方は、入念に予約情報の収集に取り掛かってることだと思います。

そこで今回は、TSUTAYAでの「クレイバースト」と「スノーハザード」の予約情報について、『クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!』と題してお伝えしていこうと思います。

 

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!

TSUTAYAでのポケカの予約は、まずはTSUTAYAアプリで抽選予約が行われます。

その後、場合によっては店頭での抽選予約または先着順予約が行われることがあります。

店頭での抽選か先着かの予約形態は店舗によって違うのでご注意ください。

TSUTAYAは全国展開していて、身近にお店があって予約ができたらうれしいですよね。

でも残念なことに、すべての店舗で予約が行われているわけではありません。

まずは購入を希望する店舗で予約があるかどうかを確認するようにしましょう。

 

クレイバースト・スノーハザードTSUTAYAアプリでの抽選予約期間は?

まず行われるのは、TSUTAYAアプリでの抽選予約です。

今回は「クレイバースト」1BOX(30パック)と「スノーハザード」1BOX(30パック)の同時購入、合計2BOXの購入になります。

どちらか一方だけの応募はできないので気をつけてくださいね。

予約期間は、2023年3月22日水曜日午前10時から3月28日火曜日の23時59分までです。

「トリプレットビート」の時は、予約期間が2023年2月10日金曜日から2月16日木曜日の23時59分までの1週間でした。

やはり同じ期間を設けてくれましたね。

当初、「クレイバースト&スノーハザード」のTSUTAYAアプリでの抽選応募期間は、2023年3月17日金曜日から3月23日木曜日の23時59分までになるのではないかと予想していたのですが、予想より5日遅れての予約開始となりましたね。

予約期間内に忘れずに予約したいものです。

また、当選発表期間は2023年4月7日金曜日から4月13日木曜日の午後5時までです。

この期間にTSUTAYAアプリまたはメールで通知がなければ落選したということになりますので、当選発表期間は通知が届いているかこまめにチェックしましょう。

購入期間は2023年4月14日金曜日開店から2023年4月16日の日曜日の閉店までとなっています。

購入を希望する店舗の営業時間もあらかじめ確認しておくと安心です。

さらに『クレイバースト&スノーハザード ポケモンセンター・ジムセット』の方もほぼ同時に抽選予約が開始されます。

予約期間は、2023年3月24日金曜日の午前10時から3月28日火曜日午後23時59分までとなっています。

締切日は「クレイバースト&スノーハザード」と同じなのですが、抽選受付開始日が違うのでご注意ください。

抽選発表期間や購入期間は先ほどご紹介した通りとなっています。

店舗によってはジムセットの入荷がない所もあるので、店舗の情報を必ず確認してくださいね。

 

クレイバースト・スノーハザードTSUTAYA店頭での抽選予約期間は?

TSUTAYAアプリでの抽選応募が締め切られた後、店頭で抽選予約が行われる場合があります。

過去にポケカの抽選予約が店頭で行われていた店舗では、今回の「クレイバースト」と「スノーハザード」の予約も行われる可能性があると思います。

抽選予約の受付期間は店舗によって異なります。

「トリプレットビート」を例を挙げると、柳町店では2023年3月3日金曜日から2023年3月5日の日曜日午後10時まで行われ、水口店では2023年2月20日月曜日から2023年3月5日金曜日まで抽選予約受付が行われました。

これを見ると、店頭での抽選予約は早ければ発売日の18日前から抽選予約の受付が開始されたので、「クレイバースト」と「スノーハザード」の発売日の2~3週間前にあたる、2023年3月24日からは店頭での予約受付の情報に気を付けておいた方がよさそうです。

店舗の公式アカウントがTwitterで情報を出してくれる場合もあるので、フォローしておくことをおススメします。

2023年3月17日は情報解禁日だったので、情報を出してくれた店舗もありましたよ♪

こまめにお店の情報をチェックすることをおススメします!

 

クレイバースト・スノーハザードの先着順の店頭予約期間は?

店舗によっては、TSUTAYAアプリでの予約受付を締めきった後、先着順で店頭予約を行う所があります。

先着順の予約開始日は店舗によって異なります。

「トリプレットビート」を例を挙げると、福生店は2023年3月5日の日曜日に予約受付を開始し、この日の午後4時頃に受付終了となりました。

築館店では、2023年3月5日の日曜日に受付を開始し、午前10時前に受付終了がアナウンスされました。

湘南台店では、2023年3月4日土曜日に受付開始で午前11時頃には終了しています。

鶴岡ミーナ店では、前日に告知がされ、2023年3月4日土曜日の午前10時から予約の受付が行われました。

予約開始日より前に告知があるかどうかも店舗によって違うようですが、発売日直前の土日で予約が行われていた店舗が多い印象です。

このことから、「クレイバースト」と「スノーハザード」の先着順の予約は、発売日直前の土日、2023年4月8日土曜日、2023年4月9日日曜日に行われる店舗があると予想しています。

TSUTAYAアプリでの抽選に外れても、めげずに店頭予約がないか気をつけておきましょう。

店頭での予約には条件が課せられることが多いのですが、この条件も店舗によって違うので、予約の際は店舗できちんと確認してから予約するようにしましょう。

また、先着順なので、開始から30分程度で受付終了となった店舗もありますし、夕方まで受付をしていた店舗もあったりと様々です。

ですが、その日のうちに終了しているところがほとんどでした。

先着順での予約を考える場合は、店舗に早くから並ぶ必要がありそうです。

 

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約抽選方法や購入制限についてご紹介!

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!

ここからは、「クレイバースト」と「スノーハザード」のTSUTAYAでの抽選予約の応募方法や購入制限についてご紹介していきます。

 

クレイバースト・スノーハザードのTYTAYAアプリでの抽選予約応募方法は?

TSUTAYAアプリからの抽選予約は一部店舗で実施していません。

まずは購入を希望する店舗で実施しているかを確認しましょう。

>>TSUTAYAアプリで抽選予約をしている店舗を確認する

TSUTAYAアプリでの抽選予約では、TSUTAYAアプリへのログインとモバイルTカードの利用登録が必要です。

アプリをまだダウンロードしていない人は、まずはアプリのダウンロードをしましょう。

また、モバイルTカードの利用登録がまだの方も先に登録をしておきましょう。

アプリのプッシュ通知をオンにしておかないと、抽選の対象から外されてしまうので気をつけて下さいね。

 

クレイバースト・スノーハザードのTSUTAYA店頭での抽選予約応募方法は?

店頭での抽選予約の場合は、決められた期間内に店頭で店員さんに声をかければ受け付けてくれます。

抽選予約に応募する時と購入する時には、身分証明書とTカードが必要になります。

Tカードは本人の名前の物に限ります。

身分証明書には、

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 学生証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 障がい者手帳
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 社員証
  • その他自治体、公的機関、公益法人が発行する証明書

が利用できます。

お子様なら自治体が発行する「医療証」でもOKと言うことですね!

当選発表は店頭での告知とTwitterで行われます。

当選した場合、発売日から3日~1週間までの営業時間内に店頭で購入する必要がありますが、購入期間も店舗によって違うので注意してください。

応募の際は店頭で注意事項をよく確認するようにしましょう。

 

クレイバースト・スノーハザードTSUTAYAの購入制限は?

TSUTAYAアプリからの「クレイバースト&スノーハザード」の抽選予約では、クレイバースト1BOX(5400円)とスノーハザード1BOX(5400円)の合計2BOX(各30パックの60パック)への応募は1人1回の応募となっています。

また、「クレイバースト&スノーハザード ポケモンセンター・ジムセット」も1人1個(12800円)の応募となています。

店頭予約の場合も、「クレイバースト」の時は1人(1家族)1BOX(30パック)の制限があったので、「クレイバースト」と「スノーハザード」でも同様に1人1BOXになる所が多いのではないかと予想しています。

 

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてのまとめ

クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!

『クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!』と題してお伝えしてきました。

TSUTAYAでのポケカの予約は、まずはTSUTAYAアプリでの抽選予約が行われます。

予約開始は、2023年3月17日金曜日からと予想していましたが、実際には「クレイバースト&スノーハザード」が2023年3月22日水曜日から、「クレイバースト&スノーハザード ポケモンセンター・ジムセット」が2023年3月24日金曜日からになりました。

受付開始日が異なるので間違えないようご注意ください。

発売日直前には、店頭での抽選予約や先着順予約を行う店舗もあるので、店舗の情報をよく確認しておきましょう。

以上、『クレイバースト&スノーハザードのTSUTAYA予約いつからいつまで?抽選方法や購入制限についてご紹介!』でした。