ポケモンカードゲーム

クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!

クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!

ポケモンカードの「クレイバースト」「スノーハザード」のイオンでの予約はいつからいつまでか、抽選方法や当日販売あるかもご紹介していきます。

ポケモンカードの「クレイバースト」と「スノーハザード」が2023年4月14日に発売されますね!

今回のポケモンカードは今までよりも人気が高くなりそうです。

と言うのも、「クレイバースト」には「ナンジャモ」が、「スノーハザード」には「グルーシャ」が収録されている(との噂がある)からなんです!

スカバイの人気キャラをめぐって、争奪戦が激化することが予想されています。

イオンでの予約を確実に抑えるためにも、この記事を最後までお読みくださいね。

と言うわけで、早速今回のテーマ、『クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!』をお送りしていきます!

 

ポケモンカードのクレイバースト&スノーハザードのイオン予約いつからいつまで?

クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!

イオンでのポケモンカードの「クレイバースト」と「スノーハザード」の予約についてご紹介していきたいのですが、予約情報がまだ出ていないので、過去のポケモンカードの予約状況を参考に、予測をした内容をご紹介します。

詳しい情報が入りましたら追記していきますね。

 

ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードのイオン予約開始日は?

イオンでのポケモンカードの予約開始日は、地域によって違います。

過去のポケモンカードの予約開始は、

  • 北海道地域:発売日のおよそ1か月前。
  • 本州・四国地域:発売日のおよそ20日前。
  • 九州・沖縄地域:予約はありません。

でした。

今回のポケモンカードの予約が過去に発売されたポケモンカード同様に行われると仮定すると、「クレイバースト」と「スノーハザード」の予約開始日は、

  • 北海道地域:2023年3月17日金曜日から開始で、件数に到達次第受付終了の先着順
  • 本州・四国地域:2023年3月25日土曜日から開始で、3月26日の日曜日までの抽選
  • 九州・沖縄地域:予約はなく、当日販売のみ

になるのではないかと予想しています。

ですが、過去には北海道地域だけ抽選を行ったポケモンカードもありました。

ポケモンカードによって、また、地域によって予約の有無や方法が違うので、イオンから発表される情報に注意しておきたいものですね。

 

ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードはイオンで抽選受付開始の告知ある?

本州・四国地域で行われるポケモンカードの抽選では、「キッズリパブリック」のホームページの「キャンペーン」ページで告知されます。

告知はだいたい抽選の受付開始日の1週間前に行われることが多いので、2023年3月18日土曜日付近からはホームページをこまめにチェックするようにしましょう。

「クレイバースト」と「スノーハザード」の情報解禁日が2023年3月17日金曜日であることが有力視されているので、予想情報解禁日とも近接しているこの日付は信憑性が高いです。

しかし、予想よりも早く告知が行われることもあるので、3月中旬からは情報が出ていないかに気を付けておきましょう。

>>KIDS REPUBLICキャンペーンページをチェックする

また、イオンのおもちゃ売り場でも張り紙によるポケモンカードの抽選受付開始の告知が行われる店舗もあるようです。

ホームページの確認と合わせて、店頭での情報にも気を付けておきましょう。

 

ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードはイオンで購入制限される?

過去に発売されたポケモンカードの購入制限を見てみると、10パックから1BOXの購入制限が設けられていました。

これを踏まえると、今回は人気が高まる傾向があるので、それぞれ1人10パック、多くて1BOXの購入制限が設けられるのではないかと予想しています。

 

ポケモンカードのクレイバースト&スノーハザードのイオン抽選方法は?

クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!

先ほどもお伝えしたように、地域によってポケモンカードの予約方法が異なります。

北海道地域では先着順、本州・四国地域では抽選と言った形になります。

では、それぞれの申し込み方法をお伝えしていきますね。

 

ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードのイオン抽選応募方法は?|本州・四国

本州・四国のイオンでポケモンカードの抽選に応募する場合は、『キッズリパブリック』アプリからの応募になります。

アプリのインストールがまだの方は、ここからキッズリパブリックアプリを取得しましょう。

アプリ名には「キッズ」とついていますが、大人の方が登録して抽選に応募しても問題ありませんので心配しないでくださいね。

アプリからの抽選の応募は、アプリを開いて「クレイバースト」または「スノーハザード」を検索し、商品と受け取り店舗を選びます。

後は必要事項を案内通りに入力して抽選応募は完了となります。

アプリからの抽選に応募すると、当選した場合は購入時に店頭でアプリIDの提示を求められます。

抽選に応募する時は店頭で提示することができるスマホにアプリをインストールしてそのスマホから応募するようにして下さいね。

抽選に当選した場合は、指定された期間内に店舗に購入に行かなければなりません。

配送はないのでお気を付けください。

 

ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードのイオン予約方法は?|北海道

北海道のイオンでは、イオン北海道eショップからの先着順になります。

先ほどご紹介したアプリからとは違うのでご注意ください。

手順は、サイトにアクセスしたら、検索窓に「クレイバースト」及び「スノーハザード」と入力して商品ページに行きます。

必要事項を案内通りに入力したら申し込みは完了です。

受取は配送ではなく店頭での受け取りになるのでご留意くださいね。

>>イオン北海道eショップのクレイバースト売り場を見る。

先着順なので、受付開始直後(午後2時)はサイトが混雑して繋がりにくい状態になることも予想されますが、めげずにつながるのを待ちましょう!

~2023年3月17日追記~

2023年3月17日金曜日の情報解禁と共に、14時より予約が開始されました!

予約期間は4月2日までで、先着400点です。

>>クレイバーストのカートに直行する

>>スノーハザードのカートに直行する

 

 ポケモンカードのクレイバースト・スノーハザードはイオン当日販売ある?

イオンで販売されたポケモンカード「トリプレットビート」の時を見てみますと、当日店頭販売があった店舗や、予約販売のみだった店舗と様々でした。

当日販売がない店舗では、事前に売り場で告知されていたようなので、店頭に足を運んで確認してみるのが良いと思います。

抽選販売のみの注意書きの張り紙がなければ、当日販売される可能性は高いと思います。

しかも店舗によっては当日3BOXまで買えたとか!

店舗に行ってみる価値はありますね!

 

ポケモンカードのクレイバースト&スノーハザードはイオンスタイルオンラインで予約できる?

過去に発売されたポケモンカード「トリプレットビート」の場合は、『イオンスタイルオンライン』で30パック予約ができたようです。

発売日の4日前の午後2時ごろにサイトに出現したとの情報があったので、今回も、発売日間近にサイトに出現する可能性があります。

こまめにサイトをチェックしておきましょう。

>>イオンスタイルオンラインはこちらです

サイトにログインをして、検索窓で商品名を入力して検索してみてくださいね。

 

ポケモンカードのクレイバースト&スノーハザードのイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかまとめ

クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!

イオンでの「クレイバースト」と「スノーハザード」の予約はいつからいつまでか、抽選方法や当日販売についてお伝えしてきました。

イオンでの予約は、地域によって予約方法が異なります。

また、抽選に当選した場合、商品は店舗での引き換えのため、配送ではありません。

店舗によっては当日販売されるところもあるので、抽選が外れたり、先着予約に間に合わなかった場合でも店舗に足を運んでみてくださいね。

また、発売日間近ではイオンスタイルオンラインで予約できる可能性もあるので、サイトのチェックもこまめにしておきましょう。

以上、『クレイバースト&スノーハザードイオン予約いつからいつまで?抽選方法や当日販売あるかも紹介!』でした。