『スリコSwitchコントローラーの口コミは良い悪い?機能やコスパの評価評判もご紹介!』と言うテーマでお伝えしていきます。
3coins(スリーコインズ:略してスリコ)から、任天堂Switchに対応できるコントローラーが登場しました!
しかも優先ではなく、無線のワイヤレス!
カラーはアイボリーとブランの2色展開で、お値段は2750円(税込み)と、Proコントローラーと比べると、破格のお値段です!
果たしてこのスリコのコントローラーは、
- 使い勝手はどうなの?
- あまりの安さにすぐにダメになるんじゃないの?
- 機能はどうなの?
と気になる所がたくさんある人も多いのではないでしょうか。
そんな今回は、スリコのSwitch対応コントローラーの口コミは良いのか悪いのか、機能やコスパのについての評価評判はどうなのかという点を調査したのでご紹介していきたいと思います。
この記事で書かれている内容
スリコSwitchコントローラーの口コミは良い悪い?
スリーコインズから新しく出たswitchのコントローラー、めっちゃ可愛くないですか pic.twitter.com/7XlpQmBo61
— Atu (@AA77729232) October 14, 2023
スリーコインズのSwitch対応のワイヤレスコントローラーについて、口コミは良いのか、悪いのか、実際の皆さんの声をまとめてみました。
スリコSwitchコントローラーの良い口コミは?
なんといっても口コミで高評価を得ていたのは、その見た目の可愛さです。
アイボリーとブラウンの2色展開なのですが、どちらも優しい色合いで、本当にかわいいとしか言いようがありません。
この色使いに、ゲーム中もテンションが上がる人が続出しているようです。
今までのコントローラーにはなかった色味が、特に女性から絶大な支持を得ています。
また、インテリアを損なわないカラーなので、出しっぱなしでも圧迫感がないところも嬉しいポイント。
Switch対応と評判になっていますが、パソコンやアイパッドでも使える優秀コントローラーです。
スリコSwitchコントローラーの悪い口コミは?
スリコのコントローラーですが、昨日少し触りました。
まずボタンが固め、十字キーも固い。
Aボタンが斜めなので少し押しにくい。
十字キーを使うとスティックに手が当たりそう。
全体的に大きい。
ターゲット層が女性なんだろうなってデザインだけど、大きくて女性には使いにくそうや。#3coins— NO_Clan_ゆうま@Twitch配信(Fortnite・スプラ) (@U_MA_1984) October 19, 2023
Proコントローラーやジョイコンに慣れてる方から多く寄せられていた声は、十字キーとLスティックのボタンの位置が逆になっているため、かなり使いにくいという物でした。
しかし、このスリコのコントローラーのボタンの配置は、プレステ(PS)のコントローラーと同じ配置になるため、PS派がSwitchのゲームを楽しむ場合は大活躍してくれそうです。
ボタンに関して言うと、ボタンが固いという声が非常に多かったです。
どのボタンも深めに押さないといけないので指が疲れるかもです!
個人的な意見だけど、十字キーの位置が上にあってしかも硬いし、ナイスが押せない(慣れもあるだろうけど。)
ボタンの押し具合がスムーズじゃない秒を争うゲームには向いてないと思う。
コントローラーの持った感覚やボタンを押した感覚は、人それぞれ感じ方は違うとは思いますが、
- グリップ長め
- 十字キーが繋がってて少し押しづらい
- ZR/ZLが硬い
- ABXYが硬い
- Aは傾斜したところにあるため押しにくい
- Rボタンの反応が悪い
という声があります。
スプラトゥーン3をプレイしたところ、振動がすごすぎて嫌だったという声も。
コントローラーの大きさ的には大人の女性でも十分に持てる大きさですが、やはり子供には大きいサイズ感となっています。
また、Switchライトに対応していない点が残念な所です。
スリコSwitchコントローラーの機能やコスパの評価評判もご紹介!
スリーコインズSwitchコントローラー買って見ました
ワイヤレスコントローラーが欲しかったので遅延もほぼないのでポケモンやドラクエなどにはおすすめします pic.twitter.com/TK4NuCve3H— black (@black710586385) October 17, 2023
ここからはスリコのコントローラーの機能面とコスパ面に視点をあて、評価や評判をご紹介していきたいと思います。
スリコSwitchコントローラーの機能についての評価評判は?
スリコのワイヤレスコントローラーは、2750円と言うお値段ですが、ジャイロと連射ターボ機能がついています。
振動は、無、弱、中、京の4段階で選べるので、お好みで調節できるのがうれしいポイントですよね。
機能面は、十分ゲームを楽しめる機能が搭載されているという点で、評判は上々です。
スリコSwitchコントローラーのコスパについての評価評判は?
スリコのSwitchコントローラー届いた。
まぁ値段相当かな?
十字キーが少し硬く、左右入力で斜めに動く時がある。
右スティック性能はJoycon相当、ホリのがいい。
スティック押込み少し硬い。
LR押下音がちとうるさい。
バリ取りが甘いなど。
後は耐久性に期待。#3Coins#スリーコインズ pic.twitter.com/TBtXLfTi4i— Chlis (@suichan_fel) October 15, 2023
ボタンの押し感がすごいチープだし、材質も持ってて安いなぁって感じする。
Proコントローラーよりはめちゃくちゃ軽いけど、スティックとL2R2ボタンは割と良い感じ!
正直ゲーマー向きではないかなー。
口コミでは、値段相応なのではという声が挙がっています。
チープ感は否めませんが、まずますと言った評価でしょう。
まだ発売から時間がたっていないこともあるのか、すぐにダメになったという意見は今の所見当たりませんでした。
耐久性については今後検討の余地はありそうですが、コストパフォーマンスについてはまずまずの評価です。
まとめ

『スリコSwitchコントローラーの口コミは悪い?機能やコスパの評価評判もご紹介!』と言うテーマでお伝えしてきました。
スリーコインズのSwitch対応ワイヤレスコントローラーは、2750円とお手頃価格です。
機能としては、連射ターボ機能もジャイロも付いているので、申し分ないです。
しかし、ボタンが硬い、押しにくいといった難点があるのも確かですが、初めて使う人にとっては気にならないのではないでしょうか。
何より見た目がとってもかわいいので、お部屋に飾っておいても映えます。
ゲーマーには不向きだと言われていますが、コントローラーが故障した時の予備として手元においておくのもいいと思います。
以上、『スリコSwitchコントローラーの口コミは悪い?機能やコスパの評価評判もご紹介!』でした。